サントリージン「翠(SUI)」ブランド リニューアル新発売

2024年12月3日(火)17時46分 PR TIMES

— 「ジン」をもっと身近なお酒に — — “清々しく、すっきり爽やか”な特長を強化 —

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42435/1194/42435-1194-c7f3706cf4c2c809fc2744e4d45d7835-2000x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリー(株)は、サントリージン「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」を12月中旬以降順次、全国でリニューアル新発売します。

当社は、創業以来「洋酒文化の創造・発展」に取り組んできました。現在、爽やかな味わい、その原料や製法の自由度から多様な魅力をもつ「ジン」カテゴリーに着目し、「ジン」市場創造・拡大への取り組みを強化しています。
なかでも、サントリージン「翠(SUI)」ブランドは、柚子の爽やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みが特長です。2020年の発売以来「ジンはカクテルに使われるお酒」というイメージを一新し、居酒屋や自宅で食事と共に楽しめるお酒としてお楽しみいただいています。今春、マーケティング活動を一新し、翠ブランド計※1の1-10月の販売数量は、対前年120%と好調に推移しました。
※1 瓶・缶・ペット計。缶・ペットは瓶に含まれるアルコール量を標準単位として換算。

今回、“清々しく、すっきり爽やかな味わいと香り”をよりいっそう感じられる中味・パッケージにリニューアルすることで、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。

●リニューアルのポイント
中味は、原材料の配合を変更することで、よりいっそう“清々しく、すっきり爽やかな味わいと香り”を実現しました。
パッケージは、羽ばたくカワセミに「さらにジン市場を活性化していきたい」という思いを込めました。瓶では、キャップをブランドカラーである青緑色にするとともに、缶と同様の流れるようなラベルデザインで“清々しさ”を表現しています。

— 記 —
▼商品概要
商品名・容量/容器・希望小売価格(税別)・アルコール度数
サントリージン「翠(SUI)」
700ml/瓶・1,380円・40%

翠ジンソーダ缶
350ml/缶・182円・7%
500ml/缶・246円・7%
※価格は販売店の自主的な価格設定を拘束するものではありません

▼発売期日    2024年12月中旬以降順次

▼発売地域    全国

▼品目    スピリッツ

▼サントリージン「翠(SUI)」ホームページ
http://suntory.jp/SUIGIN

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

以上

PR TIMES

「サントリー」をもっと詳しく

「サントリー」のニュース

「サントリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ