【株式会社Livetoon】日経クロストレンドの「未来の市場をつくる100社」に選出

2024年12月5日(木)17時47分 PR TIMES

IPキャラクターとAIの融合で、新しい価値と感動を世界中のファンへ届ける

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142578/12/142578-12-75a60c2beef48483ce94bcffeef8d4a4-980x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Livetoon(本社:東京都中央区、代表取締役:木下恭佑、以下、Livetoon)は、株式会社日経BPが運営するマーケティング専門メディア『日経クロストレンド』が発表した未来の市場をつくる100社【2025年版】』に選出されました。


■日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」について
日経クロストレンドの「未来の市場をつくる100社」特集は、2019年より毎年12月に掲載している恒例企画です。複数のVC(ベンチャーキャピタル)をはじめとした各界識者への取材や、『日経トレンディ』(2024年11月号)の特集「スタートアップ大賞2024」の登場企業を含めて、企業をリストアップ。その中から、「新しい市場(新規性)」「売れる(成長期待)」「生活の変化(社会インパクト)」という3つの視点で日経クロストレンド編集部が評価し、新時代を切り開き、2025年に飛躍が期待できる100社として選出しました。

今回取り上げる100社は、「コマース(8社)」「マーケティングDX(12社)」「エンタメ・アート(18社)」「SDGs・ESG(11社)」「コミュニケーション(10社)」「健康・ウェルビーイング(6社)」「フードテック(8社)」「シニア(6社)」「生活・金融(14社)」「旅行・インバウンド(7社)」という10分野の有望企業です。

株式会社Livetoonは、AIキャラクターを活用した「新しい形のエンターテイメント」や「新しい購買体験」が評価され、「コマース」分野で選出いただきました。

引き続き「AIが人類と共生し、人類に更なる自由と幸福をもたらし続ける世界」の実現を目指して事業を拡大してまいります。

掲載記事:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01089/00001/


■株式会社Livetooの事業について
株式会社Livetoonは、以下の事業に取り組んでおります。

1.AIを用いたIPキャラクターのコンテンツ制作とライブコマース:
AI技術を活用し、動画、アニメ、配信などのコンテンツを制作します。また直接的な「購買体験」をファンに提供します。

2.企業オリジナルキャラクターの開発と活用:
商業施設や自治体、教育現場や医療現場で使用できるAIを用いたIPキャラクターを開発し、業務のサポートを行います。

3.会話に特化した大規模言語モデル(LLM)の開発:
心から楽しむことのできる新しい会話体験をファンに提供します。

4.AIキャラクタープラットフォームの制作:
IPキャラクターが共通で使用できるプラットフォームを開発し、日本のIPが全世界で活躍する手助けをします。

5.海外展開:
多言語対応のコンテンツ制作を行い、国内外のIPキャラクターを通じての市場拡大を図ります。


■協業について
AIの活用でIPキャラクターの可能性を広げたい企業様、新しくIPキャラクタービジネスに取り組まれたい企業様からのご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ先:info@livetoon.net

PR TIMES

「トレンド」をもっと詳しく

「トレンド」のニュース

「トレンド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ