Z世代に口コミ・レビューを投稿してもらうには「新しい発見」が必要?500人にUGCに関する調査を実施

2024年12月5日(木)14時17分 PR TIMES

他人の投稿を見るのはYouTube、自分が投稿するのはInstagramのストーリー

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71963/139/71963-139-039426d2dedbab80ca3f7e5fd1628e38-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、関東在住のZ世代(20〜27歳)男女515名を対象に、UGCに関する調査を実施しました。

昨今マーケティング界隈で聞かれるようになった「UGC」、果たしてZ世代にはどこまで効果があるのでしょうか?

なお、本調査ではUGC(User Generated Contents)について、一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツ(SNSに投稿された写真や動画、ECサイトのレビューなど)と定義し、調査対象者にも同様の説明をしています。

また、本プレスリリースには調査サマリのみを掲載しております。結果の詳細は調査メディア「Zview」からご覧ください。
調査メディア「Zview」はこちら :
https://boku-to-watashi-and.com/zview/
【調査サマリ】
- UGCを購入のきっかけにしているZ世代は約半数
- 「ファッション」と「飲食」は購入の意思決定にUGCが大きく影響している
- Z世代の50.1%がYouTubeでUGCに触れている
- UGCを発信するプラットフォームとして選ばれているのは「Instagramのストーリー」
- Z世代がUGCを投稿するきっかけは「新しい発見」があること

調査概要
調査名:Z世代に聞いた!UGCに関する意識調査
対象条件:全国のZ世代(15〜27歳)
調査期間:2024年10月18〜20日
調査方法:インターネットを利用したアンケート
調査有効回答数:515名
※調査を引用いただく際は、出典元が「僕と私と」であることを明記いただきますようお願いいたします。
Z世代のホンネを独自調査します
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71963/139/71963-139-b2bc3b61d8b6fce3e83fbe2fe9713e85-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
僕と私と株式会社では、まだ世間には知られていないリアルなZ世代の本音や、最新の流行を、今後も独自調査により解き明かしていきます。

クライアントのニーズに合わせて、アンケートなどからデータを取得・分析する定量調査に加え、想定ターゲットへのデプスインタビュー、実際にテスト商品を使用してのワークショップなどの定性調査なども行なっています。
調査メディア「Zview」はこちら :
https://boku-to-watashi-and.com/zview/
また、企業様との共同調査も行っていますので、ご興味のある方は以下のメールアドレスからぜひお問い合わせください。

僕と私と株式会社 担当:福永
guava@boku-to-watashi-and.com
僕と私と株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71963/139/71963-139-d00c84d5b55594abc1aed33a67947ff2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
僕と私と株式会社は、Z世代を代表する企画・マーケティング会社です。Z世代ならではの多くの企画を咲かせています。

今を生きるリアルなZ世代の視点も取り入れたインサイト調査、企画、クリエイティブ制作、コミュニケーションまでを一貫して担当いたします。

また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「メンバー全員天才」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。

■ 会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業
HP:https://boku-to-watashi-and.com

PR TIMES

「投稿」をもっと詳しく

「投稿」のニュース

「投稿」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ