【第2弾モニターツアー参加者募集中】沖縄の地域資源を生かした新たな観光誘客施策「スポーツビジネス研修ツーリズムin沖縄市」

2023年12月7日(木)12時46分 PR TIMES

株式会社ザスモールシングス(東京都港区、代表取締役社長:田上悦史)は、スポーツと地域経済の活性化を目的に誕生した日本初のスポーツコミッションである一般社団法人さいたまスポーツコミッション(さいたま市、代表理事:遠藤秀一)、一般社団法人沖縄市観光物産振興協会(沖縄市、会長:島袋隆)、CCC沖縄合同会社(沖縄市、代表:當眞一真)、株式会社日本旅行沖縄(那覇市、代表取締役社長:和田尚孝)、及び沖縄市(市長:桑江朝千夫)と共に、「スポーツビジネス研修ツーリズムin沖縄市」事業を企画提案し、内閣府令和5年度「新たな沖縄観光サービス創出支援事業」に採択されました。

[画像: https://prtimes.jp/i/129475/3/resize/d129475-3-c12be82d77251624dbdc-0.jpg ]

本事業で実施する「スポーツビジネス研修ツーリズムin沖縄市」モニターツアーは、スポーツコミッション関係者はもちろん、「スポーツ共創」に関心のある多くのステークホルダーに開かれた、新しいスタイルの「スポーツビジネス研修ツーリズム」です。
FIBAバスケットボールワールドカップ2023を開催した、沖縄最大の多目的施設「沖縄アリーナ」を有する沖縄市において、アリーナ施設見学、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」の試合観戦、沖縄の伝統的な格闘技「琉球空手」等のスポーツホスピタリティ体験、「スポーツ合宿誘致」、「FIBAバスケットボールワールドカップのレガシー」、「スポーツを活用した地域課題の解決」等をテーマにしたワークショップへの参加など、多彩な研修コンテンツを通じて現地のスポーツビジネスや地域文化に触れる機会を提供し、スポーツツーリズムにおいて、地域内外のステークホルダーの対話と共創を育み、スポーツツーリズムの持続可能性を生み出すことを目指します。また、研修の中で地元企業や自治体等と連携し、地域課題解決に取り組む「共創の場」を設定し、来訪者の地域参画の連鎖を生むコミュニティ形成モデルの構築を目標としています。

■モニターツアーの詳細および参加者募集ページ※お申込12月10日(日)23:59まで
https://va.apollon.nta.co.jp/sportsbusiness-okinawa/

株式会社ザスモールシングスは、国内では類を見ない「スポーツ共創」のプロデュースやコンサルティングを提供する事業者として、スポーツコミッションやスポーツ共創に関する知見と専門性を有し、スポーツや共創を用いた協業に取り組むスポーツコミッション、自治体、営利、非営利の各セクター等、利害関係を伴うステークホルダーのマネジメント、多様な関係者で構成された共同事業体のプロジェクトの実行、施策実行支援までを一貫して行っております。また、その高い専門性や多数の共創プロジェクトを運営してきたノウハウを生かした研修プログラムの提供を行うことで、研修後も自律分散型で様々な共創への取り組みが創出されることを目指しています。

<株式会社ザスモールシングス概要>
「The small things will make the world shine」をミッションに掲げ、2023年3月に創業。社会に小さな変化を起こす、イノベーションの種「The small things」に取り組む企業として、現在は(1)スポーツ共創コンサルティング、(2)ソーシャルインパクトアセスメント(3)アーバンスポーツ施策に取り組んでいます。スポーツイノベーションやソーシャルイノベーションの実現を通して、社会や世界を照らしていきます。
当社についての問い合わせ先:https://www.the-small-things.com/qa

■モニターツアーの詳細および参加者募集ページ
https://va.apollon.nta.co.jp/sportsbusiness-okinawa/

<第2弾モニターツアー概要>
旅行期間:2024年1月17日(水)〜1月21日(日) 4泊5日間
お申込み期間:2023年12月10日(日) 23:59まで
お支払い期限:2023年12月14日(木)

参加条件:
・18歳以上の方(但し、高校生は参加不可です)
・先着順ではありません。申込締め切り後、選定の結果をお知らせいたします。
・「ツアー予約」ページにて、地域課題解決についての知見をご登録いただきます(100文字程度)
最少催行人員:25名
募集定員:30名
旅行代金:
おひとり様14,284円(消費税・諸費用込)
※このツアー(旅行代金14,284円)には、内閣府「新たな沖縄観光サービス創出支援事業」の補助(57,137円)が適用されています。
旅行代金に含まれるもの:
宿泊費(シングル・4泊)、朝食4回、会場使用料、講師代、研修プログラム代、琉球ゴールデンキングス観戦チケット代(※)
※琉球ゴールデンキングス試合観戦の入場の際、「スマチケ」が必要となります。
予め、ご自身のスマートフォン等に「イープラスアプリ」をインストールしておくとスムーズにチケットのお渡しが可能です。
旅行代金に含まれないもの:
昼食代、夕食代、宿泊施設内および行程内の個人使用分、旅行期間内の移動費用、沖縄までの移動費用(航空運賃、前泊・後泊費用等)

主催:
(一社)沖縄市観光物産振興協会・CCC沖縄合同会社・(株)日本旅行沖縄・(株)ザスモールシングス・SSC
協力自治体:沖縄市
開催地域:沖縄市
旅行手配:株式会社日本旅行沖縄

承諾事項:
・ツアー催行日が居住地の知事による「渡航自粛」が要請された場合は、事前申込者においてもモニターツアーへの参加をお断りする場合がございます。
・感染拡大により沖縄県知事や地域首長からの「来訪自粛」が要請された場合などには、延期・中止等の判断を行う場合がございます。
・モニターツアーは沖縄県内にて集合・解散となりますので、沖縄県までの移動にかかる費用については自己負担となります。
・本事業のモニターツアーは内閣府の8割の補助(自己負担2割)が適用された価格で旅行することができ、参加者はアンケートへのご回答をお願いします。
・モニターツアー参加前には、健康等に関するチェックシートへの記入など、各種対策へご協力をお願いします。

PR TIMES

「沖縄市」をもっと詳しく

「沖縄市」のニュース

「沖縄市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ