<ARTIDA OUD>“I am” Donation(R)を通じて建設した、幼稚園でのドキュメンタリームービーを公開

2024年12月9日(月)14時46分 PR TIMES

インド・ビハール州に建設した12の幼稚園教室

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5691/1179/5691-1179-d46b222acc294774d984d3e524f9a309-2252x1610.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ありのままの姿が放つ煌めき =Raw Scents of Glimmer をコンセプトに掲げるジュエリーブランド、ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)(https://www.artidaoud.com)は、公式YouTubeにて、ドキュメンタリームービー「“I am” Donation プロジェクト ─子どもたちの未来を照らす、“I am” Donationの軌跡─」(https://youtu.be/2NbzoZ80gAQ)を公開しました。
“I am” Donation(R) プロジェクト(https://www.artidaoud.com/iamdonationproject/iamdonation)を通じて寄せられた寄付金により、建設した12の幼稚園教室。幼稚園で学び成長する子どもたちの姿。そして彼らを見守り支える母親たち。
未来への希望を描いた物語をお届けします。
ARTIDA OUD 公式YouTube :
https://youtu.be/2NbzoZ80gAQ
ARTIDA OUD インタビュー記事 :
https://www.artidaoud.com/journal/310

About “I am” Donation(R) Project(https://www.artidaoud.com/iamdonationproject/iamdonation)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5691/1179/5691-1179-0e6a483d6b27be440e59e79dc3998952-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界中の誰もが「私が私であるために(=I am)」と発信することで、自分らしく輝ける環境が広がっていきますように──

そう願いを込め、 2019年9月に始動した “I am” Donation(R) プロジェクト(https://www.artidaoud.com/iamdonationproject/iamdonation)。
女性の職人たちが一つひとつ手作業で作るジュエリーは、1点につき1,000円が、インドの子どもたちの教育支援に寄付されます。
“I am” Donationジュエリー :
https://www.artidaoud.com/item?category_id=79
“I am” Donationについて :
https://www.artidaoud.com/iamdonationproject/iamdonation

Where will the donation go? ── 寄付先は、インド・ビハール州の子どもたちへ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5691/1179/5691-1179-c0b5b24a27037a6fbbfb08182a6015c4-1622x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ビハール州に建設した、カラフルなイラストが描かれた幼稚園
あたたかな支援の輪を広げてきた“I am” Donation(R) プロジェクト(https://www.artidaoud.com/iamdonationproject/iamdonation)。
インドで最も支援を必要とするビハール州に、12の幼稚園教室を建設。子どもたちに学びの場を届けることができました。
私たちの目指す支援は、短期的ではなく、子どもたちが自由に夢を描き、自らの力で未来をきり拓けるように持続可能な教育環境を整えること。長期的な視点を持ちながら今後も支援を継続し、子どもたち一人ひとりの可能性を育む礎を築いてまいります。

あたたかな支援の輪が紡ぐ、希望に満ちた子どもたちの笑顔。
その瞳に宿る輝きが、未来を明るく照らす光となる、そう信じて──

Supporting ── インドの女性たちの職業支援、安定した収入のサポートにも
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5691/1179/5691-1179-7c3bc2effd965f9313c0700ddcecb5d4-3000x2121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“I am” Donation(R)(https://www.artidaoud.com/iamdonationproject/iamdonation)のジュエリーは、自立した生活を築くことが容易ではない、女性や母親たちの手で作られています。購入することで、子どもたちの教育支援だけでなく、女性たちの職業支援、および安定した収入のサポートにつながります。

New Items ──“I am” Donation(R) plus 新作ジュエリー
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5691/1179/5691-1179-7fb6ed6b788f93565768aeca77b00859-1000x626.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]necklace 19,800yen, nose cuff 7,700yen, lip cuff 8,800yen, ear cuff 9,900yen - 15,400yen, pierced earring 7,700yen (with tax)
「“I am” Donation(R) plus(https://www.artidaoud.com/iamdonationplus)」コラボレーション第三弾は、eteオーナーであり、シェフ/パティシエの庄司夏子(https://www.instagram.com/natsuko.ete) 氏を迎え、新作ジュエリーを発売。
庄司 氏のシグネチャーとして知られるローズの花を模ったマンゴータルト「フルール・ド・エテ」。卓越した職人技で宝石のような繊細さを表現した、そのマンゴータルトからインスパイアされたコレクションです。

“I am” Donation(R) plus collaboration with Natsuko Shoji
2024年12月5日 (木) 発売
“I am” plus新作ジュエリー :
https://www.artidaoud.com/item?goods_group_id=1306
“I am” plusについて :
https://www.artidaoud.com/iamdonationplus

ARTIDA OUD (アルティーダ ウード)
Outline
ブランド名:ARTIDA OUD (アルティーダ ウード)
Webサイト:artidaoud.com
Instagram:@artidaoud / Twitter:@artidaoud / Threads:@artidaoud / LINE : @artidaoud
Shop:
THE ANOTHER MUSEUM(東京都渋谷区松濤1-26-21)
NEWoMan SHINJUKU 2F(東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿2F)

https://prtimes.jp/a/?f=d5691-1179-46f18a6c0509693ab10092b88c36884f.pdf

PR TIMES

「幼稚園」をもっと詳しく

「幼稚園」のニュース

「幼稚園」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ