松本穂香、酔って‟バケモノ”化した父とたたかう! 実録・家族崩壊エッセイが映画化『酔うと化け物になる父がつらい』本予告
1月9日(木)18時0分 フィールドキャスター
酒に溺れた父、宗教にハマる母…
「涙が止まらない」と圧倒的な反響を呼んだコミックエッセイが待望の実写映画化!
アルコールに溺れる父を持った作者・菊池真理子の実体験に基づくコミックエッセイを原作とした『酔うと化け物になる父がつらい』が3月6日(金)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開。
主人公・田所サキを演じるのは、目覚ましい活躍をみせる女優・松本穂香。
自分の気持ちに蓋をするサキの感情の機微を、繊細な演技で体現。
酔うと“化け物”になるサキの父・田所トシフミを演じるのは、演技派・渋川清彦。
サキを苦しめる存在でありながらも、どこか憎みきれない雰囲気を感じさせる。
さらに、ともさかりえ、今泉佑唯、恒松祐里、濱正悟、浜野謙太といった個性豊かな俳優陣が集結。
メガホンを執るのは、新鋭・片桐健滋。
また、3人組お笑いユニット「ザ・プラン9」の久馬歩も共同で脚本を担当。
「涙がとまらない」と圧倒的な反響を呼んだ原作の雰囲気を守りつつ、オリジナル要素を加え、つらい体験や哀しい出来事をコミカルに仕上げた。
この度、予告編が解禁。
GOOD ON THE REELが本作に書き下ろした主題歌「背中合わせ」(※音源初解禁)の優しいメロディと歌詞も相まって、思わずサキに感情移入してしまうあたたかな予告編となっている。
【ストーリー】
うちの“常識”は、いつだってよその“非常識”。
日曜日、夏休み、クリスマス——思い出の父はいつも酔っていた。
普段は無口で小心者なのに、酔うと“化け物”になる父と、新興宗教にハマる母。
一風変わった家庭で育った主人公のサキは、“化け物 “のおかしな行動に悩まされ、徐々に自分の気持ちに蓋をして過ごすようになる。
自分とは正反対で明るく活発な妹や、学生時代からの親友に支えられ、家族の崩壊を漫画として笑い話に昇華しながらなんとか日々を生きるサキ。
そんなある日、アルコールに溺れる父に病気が見つかってしまう。
知っているようで、何も知らなかった父のこと。
サキが伝えたかった、本当の気持ちとは——?
配給:ファントム・フィルム
©菊池真理子/秋田書店
©2019 映画「酔うと化け物になる父がつらい」製作委員会
関連記事(外部サイト)
- 音を立てたら、“超”即死…。ホラー映画『クワイエット・プレイス』続編、インターナショナル版予告
- 賀来賢人も驚愕!!たいそうのおにいさんの子供のあやし方が凄すぎる!映画「おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」
- Blue Vintage、『SEDAI WARS』ミュージックビデオ公開! 山田裕貴主演ドラマ・オープニング主題歌!
- 杉咲花、竹内涼真の誘いにキッパリ「彼氏いるんで!」<マイナビ転職>新CM「あした転機になあれ。」篇&メイキング
- 【YOSHIKI】降臨! ピアノで“スーモマーチ”熱演も「なんでこの曲弾いてるんだろう…?」<SUUMO>新TVCM『スーモとYOSHIKI なんで弾いてるんだろう?/ナンバーワンなの?』篇+メイキング&インタビュー