劇場版『マーダー★ミステリー』舞台挨拶 劇団ひとり、高橋克典、木村了、犬飼貴丈、北原里英登場! 松村沙友理は「う〜ん、難しかったでしゅ〜」

2024年1月17日(水)6時56分 TREND NEWS CASTER

劇場版『マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血』(2月16日公開)の完成披露舞台挨拶が、16日夜、東京・新宿バルト9で開催。


主演の劇団ひとり、共演の高橋克典木村了犬飼貴丈北原里英、松村沙友理、メガホンをとった光岡麦監督が登壇した。


どこかチームでもある


劇場版の舞台は、“一夜のうちに3人の生贄の血を滴らせると死者が蘇生する”という、不気味な伝承が残る鬼灯村。


劇団ひとりは「推理がブレちゃったりするから、アドリブだけど間違いを言っちゃいけない緊張感もあるんですよね」と語った。



また、高橋は「どこかチームでもあるんですよね。ヒントは正確に渡していかなければならないし、でも…っていう」とポツリ。


この中に殺した人が…


続けて、劇団ひとりが「みんなで話してるとき、この中に人を殺した人がいるんだなって思いながら喋らなきゃいけないしね」とコメント。



また、村の診療所に赴任してきた医師・六車聡役を演じる犬飼は「疑ってくる人、ちょっと嫌いになりませんでした?」と投げかけた。


そして、最近移住してきた元看護師・七尾優子役を演じる北原は「わかります、わかります!」と賛同。


ぶりっ子リアクション炸裂!


幼さが残る屋敷のメイド・三宅麗役を演じる松村は「個人的に関西弁にならないようにするのが大変でした」。



また、「リアクションとかも全部撮られていましたし、スタッフさんが異常に関西人が多くて、休憩時間にみんな関西弁で喋りかけてくるんですよ」。


さらに、「村の出身という設定だったので、その世界観を崩さへんでアドリブで喋るのがめっちゃ難しかったなって思います」と吐露。


最後は、「う〜ん、難しかったでしゅ〜」とぶりっ子リアクションで締めくくった。


劇場予告編





©2024 劇場版「マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿」フィルムパートナーズ

TREND NEWS CASTER

「劇団ひとり」をもっと詳しく

「劇団ひとり」のニュース

「劇団ひとり」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ