THREE1989、メジャーデビュ​ーベストアルバムより新曲「HARU(仮)​」のリリックビデオを解禁

1月21日(木)13時30分 OKMusic

(OKMusic)

写真を拡大



avex内のレーベル「rhythm zone」よりメジャーデビューした西暦1989年生まれの3人で構成されたグループ・THREE1989(読み:スリー)が、1月13日(水)にリリースしたメジャーデビュー配信限定ベストアルバム『THE BEST THREE1989 -Don't Forget Dancing-』に収録されている新曲「HARU(仮)」(読み:ハルカッコカリ)のリリックビデオを解禁した。

リリックビデオは、メンバーのShohey(Vo)の出身でもある熊本県の阿蘇とTHREE1989として活動してきた東京都の渋谷を舞台にした作品でShoheyの手書きのリリックも加わった映像作品となっている。

「HARU(仮)」も収録されている『THE BEST THREE1989 -Don't Forget Dancing-』は、彼らの代名詞とも言える楽曲を選曲し、リテイク・リアレンジを施し、まさに現時点での "This is THREE1989"と呼べる1枚。

またオフィシャルHPにて、メンバーのオフィシャルインタビューの後編がアップされており、前編では「メンバーの人間性」をテーマに、この後編は「グループの音楽性」をテーマに話しており、70〜80年代のR&Bやソウルミュージックをルーツに持ち、ポップな感性とマニアックな嗜好を融合させた心地よいダンスナンバーを鳴らすメンバーが、これまでどんな想いで音楽と向き合ってきたのか。そして、これからどこへ向かおうとしているのか。グループの代表曲を詰め込んだベスト盤の収録曲を手がかりに掘り下げた内容になっている。

そして、3月に行われるツアーは『THREE1989 BEST LIVE TOUR 2021 -Don't Forget Dancing-』と銘打ち、 3月12日(金)愛知・名古屋 JAMMIN' 公演を皮切りに、3月19日(金)大阪・Music Club JANUS公演、そしてツアーファイナルは 3月25日(木)東京・恵比寿 LIQUIDROOM公演を開催する。このツアーのチケットの一般発売も開始となっており、こちらも合わせてチェックしていただきたい。

【Shohey(Vo) コメント】

「カタチある万物は姿を変えゆくように THREE1989も時代と共に変化してきました。インディーズシーンからメジャーシーンという季節を跨いでいく中で「変わらないまま変わり続ける事ができたら」そんな想いを込めた「HARU(仮)」。激動の時代を生きるアナタの背中を押す、力強くもそっと優しく吹く「風」になりますように」

配信アルバム『THE BEST THREE1989 -Don't Forget Dancing-』

2021年1月13日(水)配信開始

ダウンロード価格:¥1,800予定
媒体:Spotify, Apple Music, AWA他、各種ストア
形態:ストリーミングおよびダウンロード
<収録曲>
1.High Times(RZ ver.)
2.UNIVERSE(RZ ver.)
3.Don’t miss it(RZ ver.)
4.涙のダンスフロア(RZ ver.)
5.Mr.Sunshine(RZ ver.)
6.UMBRELLA(RZ ver.)
7.mint vacation(RZ ver.)
8.Rambling Rose(RZ ver.)
9.サクラビト feat.おかもとえみ(RZ ver.)
10.Utopia(RZ ver.)
11.HARU(仮)

OKMusic

「新曲」をもっと詳しく

「新曲」のニュース

「新曲」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ