年齢70歳体重45キロ片岡鶴太郎、生まれたばかりの赤ちゃんとヨガを絡めた“迷言”に有吉「こっちは瑞々しいよ」痛烈ツッコミ
2025年1月29日(水)18時30分 ABEMA TIMES
![](https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0129/3315832656/abt_3315832656_1_thum800.jpg)
片岡鶴太郎が生まれたばかりの赤ちゃんとヨガを絡めた“迷言”を繰り出し、有吉弘行が「こっちは瑞々しいよ」と痛烈ツッコミを入れる一幕があった。
1月24日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)では、群馬の魅力を伝えるべく片岡鶴太郎、タイムマシーン3号がリポートした。
群馬が地元のタイムマシーン3号・関太はご当地ピザを紹介するべく、2人を連れて群馬・邑楽郡邑楽町にある「るべりえ」を訪れた。群馬食材を使ったピザのお店で、4種のチーズに邑楽町産イチジクを使った「無花果アトロフロマッジ 800円」など変わり種ピザも味わえる。
![](https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0129/3315832656/abt_3315832656_2_thum800.jpg)
そこで、3人は冬が旬の邑楽町のブランド白菜「黄芯白菜 極」を使ったピザ「邑楽白菜のオルトラーナ 650円」をいただくことに。白菜を使った非常に珍しいピザだが、鶴太郎は試食して「あーうまい!白菜のシャキシャキ感と甘み。驚くくらい甘い!白菜でこんなに糖度上がる?」と驚いていた。
「黄芯白菜 極」は邑楽町一番の白菜農家「松島兄弟」しか作っていないブランド白菜。白菜を育てるにあたり、冷たく乾燥した気候が適していて、赤城山からの空っ風が吹く群馬はピッタリ。全国の高級スーパーにしか卸していない白菜だが、松島兄弟が店主の後輩ということで、飲食店では日本で唯一食べられるお店となっている。
![](https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0129/3315832656/abt_3315832656_3_thum800.jpg)
そんな店内を見渡してみると、店主のお子さんの姿が……関が「さっき表にいたのは奥様とお子さんですか?」と聞くと、店主は「生まれたばかりで」と生後2ヶ月のお子さんを紹介。すると、鶴太郎は「やっぱりお子さんって、体柔らかいじゃないですか。だからもうそのまんまヨガなんですよね」と珍発言を繰り出した。
「赤ちゃん=ヨガ」と言い切っていた鶴太郎だが、スタジオの有吉は「こっちは瑞々しいよ」とズバッと指摘。横にいたマツコ・デラックスは笑っていた。
(『マツコ&有吉 かりそめ天国』より)