ヒーローとして活動できる人を採用!? ユニーク採用で注目を集める会社に潜入してきた
1月31日(金)12時0分 耳マン
社会をにぎやかに!
通信回線やスマートフォンなどの通信インフラサービスを取り扱う株式会社オールコネクトが、同社がプロデュースするヒーロー・オルコネマンとして活動できる人を採用する『ヒーロー採用』というユニークな取り組みを実施して話題を呼んでいる。今回は、『耳マン』というヒーローをイメージした名前でありながら募集に乗り遅れてしまったおバカな我々が同社に潜入。喋れないオルコネマンに代わって広報担当の竹内さんにお話を聞いてきた!

——まずは『ヒーロー採用』のいきさつを教えてください!
はい。弊社ではオリジナルヒーロー・オルコネマンをプロデュースし、これまでに福井駅前で梅雨入りのときに傘を配ったり、お祭りの日にタオルを配ったりするような地域のためになる活動をしてきました。
——オルコネマン、かっこいいですね!
ありがとうございます! 弊社は福井県の会社なのですが、地元の人への地域貢献ができないかっていうところから発案したんです。「何か人助けをしたら地域貢献になるよね」「助けるってことはヒーローだ」みたいな少し安直な考えではありますが(笑)、それでオルコネマンをつくったという感じで。
——今回はそんなオルコネマンの専任スタッフを採用したんですね。
そうなんです。これまでは採用担当がコスチュームを着て活動をしていたのですが、通常の業務もあるのでそれに追われて100%のパワーを注ぐことができなかったんです。弊社の企業理念が「社会をにぎやかに!」というものなんですが、これは本当に社会をにぎやかにできているのか?という葛藤もあり専任を採用しようと。昨年の9月に実施させていただき、11月にヒーローが入社しました。

(次ページへ)
- 1
- 2