「お金がないときがない」桑田真澄の息子・Matt テレビで明かした衝撃的な金銭感覚「全部ママに任せてる」
2025年2月6日(木)16時40分 女性自身
「100万円くらいの業務用機械を家に導入したり、最近だと何百万……。200万、300万くらいか」
2月5日放送の『世界頂グルメ』(日本テレビ系)でこう語ったのは、元プロ野球選手・桑田真澄(56)の息子でタレントのMatt(30)。100万円単位の金額を何に使っているのかといえば、美容だという。これには共演者のやす子(26)も「すごっ!」と思わずビックリ。
さらにやす子が「月の出費、生活費とか、合計でどれくらいかかりますか?」と聞くと、Mattは「数えたことない、そんなの」と返答。Mattは「お金(の管理は)全部ママに任せてる」と明かし、どれくらいの貯金があるのかについても「それも知らない!」と笑い「銀行に行ったことない。人生で。あの機械(ATM)触ったことない」と語った。
「お金がないときがない」とも豪語したMatt。番組中、やす子は驚きの連続だったが、実は美容にかける費用以外の面でもMattは驚くべき金銭感覚のようだ。
’23年12月、『トークィーンズ』(フジテレビ系)で明かしたところによると、自身には3人の運転手が付いているが、「夜遊んで遅くなるから、(運転手を)帰しちゃうんです」とのこと。結局タクシーを使ってしまい、郊外の自宅までは2万円近くかかるそうで、VTRでは「月のタクシー代は2ケタ後半万円」と一ヵ月で50万円以上もタクシーに使用していることが明らかに。
また「ルイ・ヴィトンが大好きで。ショーに招待してもらって、新作を見るといっぱい決めちゃう」とブランド好きな一面を明かして照れ笑い。「買い過ぎちゃって、使いすぎた時は月4ケタ万円」と1000万円以上の出費があると口にし、「でも仕事で稼いでるからいいかって」とも語っていた。
それほど稼いでいるとは恐るべし。管理者のママがどう考えているのか、気になるところだ。