TERU(GLAY)、ヴェネツィアのサン・マルコ広場で2度目のライブ開催を発表
2月6日(火)20時30分 OKMusic
2月12日(月)にTERU(GLAY)が、GLAYのリーダー・TAKUROとともにヴェネツィアのサン・マルコ広場にて二度目となるアコースティックライブを実施することを発表した。GLAYファンクラブ発足20周年記念ライブ時にTERUが掲げた夢、それは10年後のファンクラブ発足30周年ライブを世界一美しい広場と言われているヴェネツィアのサン・マルコ広場で行うということ。当初その発言は周囲を驚かせたが、それ以上に驚いたことに、2017年には単身ヴェネツィアに渡り、カーニバルのステージにて日本人初となるアコースティックライブを実現させたことである。
2年連続となるステージは2017年同様ストリングス、加えて今回はピアノを引き連れるとのこと。当日は最新アルバム『SUMMERDELICS』のリードトラックであり、ヴェネツィアライブに向かって掲げた夢をテーマにした「the other end of the globe」、そして2017年にリリースした最新シングルのリードトラックで、新たな名ラブバラードと呼ばれている「あなたといきてゆく」などを演奏する予定とのこと。今回のヴェネツィアライブでは、GLAYの持つ“普遍的なメロディ”がどの様な“光”を発するのか、ファンクラブ発足30周年となる2026年の夢に向かって突き進むGLAYから目が離せない!
【TERU コメント】
「初めてサン・マルコ広場でライブをしたのは丁度お祭り時期だったので、世界中から人が集まっていて、初めは物珍しそうに見ていた方達が曲を演奏した瞬間にステージを見てくれて興味を持ってくれたのがとても嬉しかったです。現地のストリングスの方々にもお手伝いしていただき4人編成で3 曲演奏させていただいたんですが、『HOWEVER』を歌いきった後にヴェネツィア在住の方が「凄く良い曲ですね、歌詞が知りたい!」とスタッフに伝えていたという話を聞き、次回はスクリーンにイタリア語で歌詞を載せたいと思いました。ライブの次の日、サンマルコ広場のカフェで撮影をしたのですが、そのお店のウェイターさんが「昨日のライブすごくよかった!サインください!」と言ってくれたのが凄い自信に繋がりました。今回は2度目のライブになるので、TAKUROと共によりクオリティーの高いアレンジにしてたくさんの方々を魅了できるように頑張りたいと思います!」
『CARNEVALE DI VENEZIA 2018』
カーニバル期間:2018年1月27日〜2月13日
TERU/TAKURO 出演日:2月12日(月)
場所:ヴェネツィア、サン・マルコ広場
スタート時間:17:30(予定)
■ヴェネツィア・カーニバル2018(イタリア政府観光局)
http://www.carnevale.venezia.it/evento/glay/