好きな「男性お天気キャスター・気象予報士」ランキング! 「木原実」を抑えた1位は?
2025年2月8日(土)10時50分 All About
All About ニュース編集部では、ニュース番組などで活躍する「お天気キャスター・気象予報士」について独自の調査を実施。今回は、「好きな男性お天気キャスター・気象予報士」のランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:木原実さん公式Instagram)
これまで、テレビ番組では男女問わずさまざまな「お天気キャスター・気象予報士」が活躍してきました。そこで、この記事では、「好きな男性お天気キャスター・気象予報士」のランキングを紹介します。
2位:木原実/135票
2位は木原実さんでした。レポーター、声優業などで活動していた木原さんは、1986年から日本テレビ系の番組で天気コーナーを担当。明るいキャラクターと分かりやすいお天気解説で人気となり、1995年に気象予報士の資格を取得しています。現在は、主に『news every. 』(日本テレビ系)でお天気コーナーに出演。名物キャラクターの「そらジロー」と共に気象情報を発信し、子どもからも絶大な人気を獲得しています。
回答者からは、「昔からお天気コーナーをやっていて、話しがわかりやすい」(30代男性/埼玉県)、「喋り方がうまく滑舌がいいため聞き取りやすい」(20代女性/神奈川県)、「木原さんはそらジローとセットで、ほっこりした気分にさせてくれるので見ていて癒しです」(40代女性/熊本県)などの意見が寄せられました。
1位:天達武史/143票
1位は天達武史さんでした。天達さんは、2002年に気象予報士試験に合格。2005年10月〜2021年3月まで『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)の気象キャスターを担当します。番組では、司会者の小倉智昭さんが「あまたつ!」と呼び掛けるのが定番となり人気を獲得。分かりやすい解説に定評があり、好感度の高い気象予報士として支持を集めています。現在は、『めざまし8』(フジテレビ系)に気象防災キャスターとして出演中。『Mr.サンデー』『Live News イット!』(ともにフジテレビ系)などの番組にも参加しています。
回答者からは、「天気の達人、天達さんの解説は解りやすくて良いと思います」(50代男性/埼玉県)、「愛嬌があり親しみやすく、ミスなどをしても許せるキャラだから」(40代女性/北海道)、「やさしい口調と雰囲気で聞き取りやすく親近感が湧きやすい」(20代女性/兵庫県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)