『DASHメシ遺産』長崎県生月島でまだ見ぬ超郷土メシを大調査 絶品メシ連発
2025年2月8日(土)18時0分 オリコン
9日放送『ザ!鉄腕!DASH!!』より(C)日本テレビ
今回の調査では、農林水産省の郷土料理リストにも載っていない“未知なる郷土メシ”を探すことに。島民たちの協力のもと、次々と発掘される料理に、国分も「今までにないパターン!」と驚きを隠せない。
最初に出会ったのは、クジラを使った鍋料理『じりじり』。江戸時代中期から続く捕鯨文化を背景に生まれた郷土料理で、今も島民に親しまれているという。さらに、創業100年の醤油店では『かまくら』『くろみあえ』といった謎の郷土料理が発覚。ここから調査が一気に加速し、次々とメシ遺産情報が寄せられることに。
さらに、クジラと並ぶ島のごちそうとして知られる『マンボウ料理』や、島独自の野草を使った郷土料理も登場。島民たちが食材をかき集め、家でごちそうしてくれるなど、温かいおもてなしに、国分&リチャードも思わず「優しすぎるよ〜!」と感激。
順調に記録を伸ばしていた矢先、まさかの最強寒波が襲来し、ロケ中断の危機に。初の2桁品目達成も期待される中、メシ遺産探しはどこまで進められるのか。