⽉詠み、自身初ライブ映像を期間限定公開

2022年2月14日(月)12時0分 OKMusic

(OKMusic)

写真を拡大



ボカロPのユリイ・カノンがメインコンポーザーとなり複数のクリエイター、デザイナーによって構成されるプロジェクト・⽉詠みの第2章が開幕した。

1月26日(水)にデジタルシングル「生きるよすが」のリリースを行い、そのMVがキャリア最速で200万回再生を突破。その記念と感謝の意を込めて2021年12月にSOLD OUTの中での開催となった自身初のワンマンライブから、「生きるよすが」のライブ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開。

初公開となった月詠みメンバーの姿と共にユリイ・カノンが執筆連載中の小説『だれかの心臓になれたなら』第2章の核となる「生きるよすが」のライブを見ることができる。さらに2月14日(月)21:00よりオフィシャルYouTubeチャンネルにて「月詠み 生ラヂヲ」と題した、ユリイ・カノンと「生きるよすが」ボーカルのYueによるトークライブをお届けする。

現在YouTubeで『廻想録』と題した物語と楽曲を強く結びつける映像が公開され、1stミニアルバム『欠けた心象、世のよすが』CD特典ブックレットにのみ掲載されている小説『心象録』がオフィシャルファンクラブサイト「月の裏」で無料公開中。物語の核となる「生きるよすが」を普段その姿を見せない月詠プロジェクトのライブパフォーマンスと共に感じてもらいたい。

配信シングル「生きるよすが」

2022年1月26日(水)配信開始

■配信リンク
https://tsukuyomi.lnk.to/ikiruyosuga

作詞作曲:ユリイ・カノン 編曲:月詠み
Vocal:Yue
Guitar:Epoch
Bass:とうかさ
Piano:ユリイ・カノン
Drums:なおk
Music Video, Jacket Artwork:motto
Artist illustration:G子
amazonへのリンクを表示する

OKMusic

「ボカロ」をもっと詳しく

「ボカロ」のニュース

「ボカロ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ