F1レーサー・佐藤琢磨が親子出演! 人生の「はじめて」を語る 子ども時代の“負けず嫌い”エピソードも <FWD富士生命>WEB限定ムービー『Behind the story 決断/勝負/夢の実現』
2月17日(月)5時10分 フィールドキャスター
▼佐藤琢磨、“車の道”を決断した亡き父の一言とは…!? 【CM本編】はコチラ▼
https://youtu.be/E1ib3xX8D3s
FWD富士生命は、「就職」「起業」「結婚」「出産」など、ライフステージに存在する「はじめて」を思いきり踏み出せるよう、「はじめては、一生つづく。」というテーマを掲げ、ブランドキャンペーンを展開。
第2弾となるCMは、チャレンジを裏で支えてくれる人への感謝を描き、インディカーレースに日本人で初めて優勝したレーシングドライバー・佐藤琢磨選手を起用。
挑戦の裏側や、支えてくれる人の存在や感謝の気持ちを描いた「はじめては、一生つづく。 佐藤琢磨篇」を、2月17日(月)より全国(一部地域を除く)にて放映開始。
さらにCMでは伝えきれない内容を、WEB限定動画“Behind the story”として公開。
また、CMソングには、ロックバンドであるサンボマスターの楽曲「輝きだして走ってく」を起用。
「頑張って何かを乗り越えようとする“キミ”自身を応援する」という力強い歌詞が、一人ひとりの「はじめて」を不安なく踏み出せるよう、更なる後押しをしている。
関連記事(外部サイト)
- F1レーサー・佐藤琢磨、“車の道”を決断した亡き父の一言とは…!? CMソングはサンボマスター「輝きだして走ってく」 <FWD富士生命>新CM『はじめては、一生つづく。佐藤琢磨篇』
- 宇垣美里、バレンタインチョコは自身のため古市憲寿は「手作りチョコはやめて」映画『スキャンダル』公開記念イベント
- 『青雲の歌』10年ぶりにリニューアル! 林家たい平が新たな歌い手に! 山田和樹氏指揮、日本フィルの演奏をバックに堂々と大熱唱!! <日本香堂>公開レコーディング
- 「余計な事すんな、普通でいいから」有村架純、守り続けてきた“監督の言葉”明かす <wicca(ウィッカ)>新Web動画『香りの記憶』インタビュー
- 有村架純、胸がときめく瞬間…! “恋する気持ち”を描くショートストーリー <wicca(ウィッカ)>新Web動画「香りの記憶」+メイキング