三代目JSBグループとしての転換期とは? 岩田剛典「奇跡的なタイミングだった」ØMIと当時を振り返る
2025年2月25日(火)20時0分 TOKYO FM+
今回の放送ゲストは、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのØMI(オミ)さんが登場。グループが人気を集めることになった転機などについて語ってくれました。

(写真左から)ØMIさん、岩田剛典
<ØMIさんのプロフィール>
2010年11月、三代目 J SOUL BROTHERS ボーカルとしてデビュー。俳優としても活躍しており、2017年からはHIROOMI TOSAKAとしてソロプロジェクトを始動。2021年2月には自身がプロデュースするプロジェクト「CDL entertainment」の本格始動に伴い、ソロアーティスト名義をHIROOMI TOSAKAからØMIに改めることを発表。2024年6月、ソロとしては約2年ぶりとなる新曲「Purple Pill feat. SKY-HI」でSKY-HIさんとのコラボが実現。今後もさまざまなアーティストをfeat.に迎え、コラボ楽曲のリリースを予定している。
ØMI:グループとしての転換期ってけっこうあるよね。ヒット曲、ドームツアーもだし、個人のお仕事の派生もあったりして。
岩田:ありますね。
ØMI:俺も昔(映画)「ホットロード」(2014年)をやらせてもらって、そこから個人の名前も広がって。イコール、グループの名前も知ってもらうことになったんだよね。知ってもらったあと、ちょうど(13枚目のシングル)「R.Y.U.S.E.I.」が出て、そのタイミングもよかった。
岩田:奇跡的なタイミングでしたよね。
ØMI:同じ時期、岩ちゃん(岩田)もドラマや映画に出たりしてね。2014年〜2015年にかけてすごかったよね。リアルタイムでもそれが伝わってきた。
岩田:爆発力があったよね。
ØMI:良い重なり合いが一気にグループの状況を変えたよね。
岩田:振り返って思うと、ああいうのって狙ってやってないじゃないですか。それがすごいよなあ。曲もそうだし、それこそ映画なんて人が入るかわからないし。あの時期、人に見られる機会が急に増えたじゃないですか。そういう心境の変化はあったんじゃないですか?
ØMI:あったかも。
岩田:あの時期って急に注目を浴びたから、今の三代目になっていくブランディングにみんな気を遣っていた気がする。
ØMI:たしかにね。いい意味で芸能人になるというか、スターダムにわかりやすく変わっていく姿を見て、“すごく遠い人ではないんだな”って印象を持たれてた、っていう話を聞いたことがある。「学校の男子がみんな三代目を好きになった」って話を聞くんだけど、それってわかりやすく変化したからだと思うんだよね。
岩田:デビュー前から認知してもらえたっていう経緯もすごく大きかったですよね。
----------------------------------------------------
音声版「岩田剛典 サステナ*デイズ」
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア
放送日時:毎週土曜 8:00〜8:25
パーソナリティ:岩田剛典
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/sustaina/
関連記事(外部サイト)
- 小規模企業共済、倒産防止共済、はぐくみ企業年金…「中小企業」の未来を支える“3つの制度”についてわかりやすく学べる“オリジナルマンガ”を紹介
- きゃりーぱみゅぱみゅ ライブ再始動に向けてなかやまきんに君がアドバイス「筋肉には“マッスル・メモリー”というものがあって…」
- 人気小説「泣くな研修医」中山祐次郎“世界の不公平”に衝撃を受け進路を決めることに「医者になって現地に訪れて傷ついた人を救いたいと…」
- 米津玄師、Creepy Nuts、星野源、ONE OK ROCK、サザンオールスターズ…「COUNTDOWN JAPAN 音楽チャート」今週のTOP10(2月22日付)
- 今日の運勢占い2月25日(火)12星座占いランキング第1位は水瓶座(みずがめ座)! 今日のあなたの運勢は…?