平祐奈、朝ドラの反響に喜び「素敵な役と出会えてよかった」 震災を伝え継ぐ思いも語る
2025年2月28日(金)16時45分 マイナビニュース
現在放送中のNHK連続テレビ小説『おむすび』で“カスミン”こと湯上佳純を演じ注目を集め、3月20日に主演映画『ネムルバカ』の公開が控えている平祐奈。3月1日には東京・国立代々木競技場 第一体育館で開催される「第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」(TGC)でモデルとしてランウェイを歩くことが決定している平にインタビューし、『おむすび』出演の感想を聞いた。
○“カスミン”と声をかけられることも「改めて朝ドラのすごさを感じた」
——ヒロイン・結(橋本環奈)の神戸栄養専門学校での同級生・湯上佳純役として朝ドラ初出演を果たされましたが、初めての朝ドラはいかがでしたか?
ずっと目標にしていた朝ドラだったのでうれしかったです。しかも大阪制作で、私は兵庫出身なのですが、役柄も兵庫出身の女の子で、関西弁で朝ドラに出られるというのもすごくうれしかったです。自分よりも親戚たちが喜んでくれて。お店に入ったり、街を歩いていると、「カスミン」と呼んでくださって、こんなに朝ドラって見てくださる方が多いんだなと、改めて朝ドラのすごさを感じましたし、素敵な役と出会えてよかったなと思いました。
——SNSでも反響ありましたが、実際に街で声をかけられることもあるんですね。
そうですね。どちらもすごくうれしいです。
——普段、関西弁を使っていますか?
もう東京の方が長くなったので、普段は出ないですけど、兄弟としゃべるときは関西弁だったり、関西の方としゃべるとすぐ戻ります。
——佳純役の関西弁もすんなり話せましたか?
耳馴染みはあってしゃべりやすかったんですが、カスミンの言葉はザ・関西弁という感じで、コテコテの関西弁だったので、方言指導の先生にけっこう直されました。地域によってちょっと違うので。自分が使ってこなかったトイプードルのイントネーションとかはめっちゃ難しくて何回も修正されました。
○被災地のシーンを回顧「現場に入るとぐっとくる感じが…」
——本作では阪神・淡路大震災が描かれ、さらに東日本大震災が発生した際に佳純が支援栄養士として気仙沼の避難所で活動するシーンも描かれました。平さんは阪神・淡路大震災から約4年後に生まれたので経験はされていませんが、特別な思いがあったのではないでしょうか。
生まれる前でしたが、家族が震災を経験していたり、親戚にも経験した人がけっこういるので、当事者の話を聞いていましたし、事前に資料や当時の映像も見ていたので、被災地のシーンになるとすごくリアルに感じてしまって、現場に入るとぐっとくる感じがありました。でも、勇気づけに行っている立場だし、サポートしている立場だからこそ、うじうじしちゃいけないなと思い、必死にこらえて演じました。
——たくましく成長したカスミンの姿も話題に。
最初と比べたら変わりましたね(笑)
——その変化も意識して演じられていたのでしょうか。
そうですね。ドラマは順番通りに撮らないので、避難所のシーンが最後ではなく中盤で撮ったり、いきなり卒業式のシーンを撮ったりしていて、自分で前後の感情を想像しながら演じないといけないので難しかったですが、いい訓練をさせてもらっているなと思いました。鍛えられますね。
——お姉さんの平愛梨さんなど、震災を経験されたご家族からはどのような話を聞きましたか?
私の家族が住んでいたところは震源地からはちょっと離れていましたが、やはり揺れがすごかったみたいで、自分たちの兄弟は初めての地震だったらしく、何が起こったかわからなくてびっくりしたと言っていました。親戚の中には、お家の下に埋もれてしまって、未だに足が動けない人もいて。経験者の方の気持ちを聞いても、その痛みは計り知れないですけど、お話を聞くことで少しでも寄り添える部分はあるなと思います。
——2019年に放送されたドラマ『女川 いのちの坂道』(NHK)で東日本大震災を経験した主人公を演じられたご経験もありますが、エンタメを通して震災を伝え継ぐことへの思いをお聞かせください。
すごくセンシティブで難しいことですが、そういう機会をいただけることが多いので、きっと私は生まれ持ってそういう使命というか、宿命があるのかなとどこかで思っています。いつ何が起こるかわからない世の中なので、ちゃんと自分も備えつつ、丁寧に向き合っていけたらと思います。
■平祐奈
1998年11月12日生まれ、兵庫県出身。映画『奇跡』(11)で女優デビューし、『未成年だけどコドモじゃない』(17)、映画『10 万分の1』(20)など数々の作品で主演。近年では映画『恋は光』(22)や『からかい上手の高木さん』(24)といった話題作に加え、舞台『奇跡の人』(22)に出演。2024年度後期のNHK連続テレビ小説『おむすび」(24)で朝ドラ初出演。主演映画『ネムルバカ』が3月20日公開。