網戸をキャンバスにしたドット絵アート「網戸ット」に反響 100均アイテムで「ロックマン」や「FF3」のドット絵再現
3月17日(金)18時51分 BIGLOBEニュース編集部
網戸のマスでドット絵を描いた「網戸ット」のクオリティが凄いとTwitterで話題になっている。
「網戸ット」は、ガラス用のインクを使い、爪楊枝で網戸を1マスずつ着色した作品で、Twitterユーザーの“じぇにはら”さんが制作。「ロックマン」や「ファイナルファンタジーIII」など人気ゲームのキャラクターやジョブのドット絵を再現している。元になる図案は、Illustratorで自ら作成。それをお手本に、乾くと固まる100均のガラス用インクで網戸に着色していく。乾いてから次の色を入れる必要があり、打ち間違った場合も固まるのを待ってくり抜くなど、根気のいる地道な作業を繰り返して作り上げられている。
色合いまで忠実に再現された「網戸ット」にTwitterでは、「素敵ですね!すごく感動しました!」「今にも動き出しそうな感じ」「マネしたくなりました」「完成度の高さにビックリしました!!アイデアが光ってますね」といった声が寄せられ、大きな反響となっている。
ちなみに、ガラス用インクは紫外線に強くないため、網戸に飾ったままにはできないとのこと。“じぇにはら”さんは、過去に制作した作品は額縁に飾り、網戸は張り替えているという。
制作中の様子
ガラス用絵の具で網戸にドット絵描けちゃいます☺︎
— じぇにはら (@rurue0111) 2017年3月16日
#百均のグッズ間違った使い方選手権pic.twitter.com/1feDA5HFtH