「オーディション番組もう飽きた?」Z世代300人に調査!意外な結果に

2025年3月18日(火)17時26分 TREND NEWS CASTER




最近、テレビやネットで増え続けるオーディション番組。


「どれも同じ」「そろそろ飽きた」等の声も聞かれますが、実際のところ視聴者はどう思っているのでしょうか?



Z世代に特化したリサーチサービス「サークルアップ」が、現役大学生300人に意識調査を実施しました。


調査によると、現役大学生の72%がオーディション番組の視聴経験あり。



特に「Nizi Project」を見たことがある人は50%、「PRODUCE 101 JAPAN」を視聴した人は34%でした。


さらに、65%がオーディション番組を好きと回答。理由として「成長していく姿が見られる」「応援していた人がデビューすると嬉しい」などが挙がりました。


一方、「落選者を見るのが辛い」「厳しい指摘が多い」といった声も。



また、91%がオーディション番組が増えていると感じており、72%がその増加に好意的。


Z世代の関心の高さがうかがえます。


TREND NEWS CASTER

「オーディション」をもっと詳しく

「オーディション」のニュース

「オーディション」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ