今田美桜、TBS世界陸上アンバサダーに就任「精一杯努めたい」

2025年3月22日(土)8時0分 マイナビニュース


女優の今田美桜が、TBS世界陸上アンバサダーに就任したことが22日、発表された。
TBSでは、今年9月13日から21日の9日間かけて開催される『東京2025世界陸上』を放送する。世界陸上が東京で開催されるのは、1991年以来、実に34年ぶり。このたび、“TBS世界陸上アンバサダー”に今田美桜の就任が決定した。今田がスポーツ中継のアンバサダーを務めるのは『東京2025世界陸上』が初となる。
さらに、3月29日17時40分から放送の『オールスター感謝祭'25春』に“東京2025世界陸上スペシャルアンバサダー”織田裕二&“TBS世界陸上アンバサダー”今田美桜の出演が決定した。
○■今田美桜コメント
34年ぶりに東京で開催される世界陸上を、皆様と一緒に盛り上げられること、大変光栄に思います! 各競技の選手の魅力や、会場の熱気など皆さんにお届けできるよう精一杯努めたいと思います。よろしくお願い致します!
○■メインスタジアムは国立競技場
今回の世界陸上の決戦の舞台は、東京2020オリンピック・パラリンピックのメインスタジアム、国立競技場。好評販売中のチケットの販売数は30万枚を突破。男女100m決勝等が行われるDAY2(9月14日)のイブニングセッションと、男女4×100mリレー決勝等が行われるDAY9(9月21日)のイブニングセッションは既にチケットが完売しており、その他人気のセッションを中心に早期の完売が予想される。
北口榛花(やり投)、サニブラウン アブデルハキーム(短距離)、田中希実(中・長距離)、寺田明日香(100mH)、橋岡優輝(走幅跳)など、日本陸上界のエースたちのアスリートアンバサダー、そして“東京2025世界陸上 スペシャルアンバサダー”織田裕二、さらに“TBS世界陸上アンバサダー”今田美桜も加わった、『東京2025世界陸上』に注目だ。
【編集部MEMO】
『東京2025世界陸上』の公式マスコットは「りくワン」。陸上を意味する「りく」と、1位、1秒、1歩、1投、1跳躍、リレー種目の“All for one”、スタジアムが「一体」となるという意味を持ち、犬の鳴き声にも通じる「ワン」を表している。

マイナビニュース

「世界陸上」をもっと詳しく

「世界陸上」のニュース

「世界陸上」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ