【保存版】『魔法使いの約束(まほやく)』キャラクターの誕生日一覧!月毎の早見表も◎

2025年3月23日(日)7時0分 にじめん

全ての画像を見る

2025年1月よりTVアニメが放送されている『魔法使いの約束(まほやく)』には魅力的なキャラクターたちが沢山登場しますよね。


そこで、本記事では各キャラクターの誕生日をまとめてみました。


キャラクターの魅力や個性をより深く楽しむための情報を、ぜひチェックしてくださいね。保存版としても役立つ内容になっています♪


『魔法使いの約束』キャラクター一覧はこちら


『魔法使いの約束(まほやく)』キャラクターの誕生日を月別表で早見!





















































1月ファウスト(13日)
2月ミスラ(8日)、ムル(11日)
3月アーサー(9日)、ラスティカ(19日)
4月シノ(14日)、オズ(27日)
5月スノウ(29日)、ホワイト(29日)、レノックス(16日)
6月フィガロ(5日)、ヒースクリフ(6月29日)
7月ルチル(1日)
8月カイン(6日)
9月ネロ(8日)
10月リケ(2日)、シャイロック(14日)
11月オーエン (1日)、クロエ (12日)
12月ブラッドリー(13日)、ミチル(15日)

『魔法使いの約束(まほやく)』キャラクターの誕生日一覧


1月


ファウスト(1月13日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ファウストは、呪い屋をしていた真面目で陰気な性格の魔法使い。


人間に対して強い嫌悪感を持ち、賢者の魔法使いの役目にも消極的ですが、時に驚くほどのリーダーシップを見せることがあります。


以前は嵐の谷という深い森で隠れ住んでいました。無愛想で冷淡そうに見えますが、上品で繊細な美しさのある青年です。


気を許した相手には優しく、笑顔を見せることも。


東の魔法使いの中では先生役を務め、真面目に指導を行っています。


2月


ミスラ(2月8日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ミスラは濡れたような色気を放つ美青年の魔法使いです。


柔らかい言葉遣いで一見紳士的ですが、中身はかなり野性的。


強大な力を持ち、いつかオズを倒して最強の魔法使いになると考えています。


世界で2番目に強い魔法使いとされ、他人の話をあまり聞かず、指図されることが嫌い。


気分屋で、突然攻撃を仕掛けてくることもあります。


食事の作法は豪快で、料理を手づかみで食べ、油まみれの手で髪に触ろうとすることも。


生肉やホタテの殻など、何でも食べる食性で、好物は消し炭。


ムル(2月11日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ムルは、かつて知恵者と呼ばれた天才学者でしたが、ある事件をきっかけに魂が砕け散り、トリッキーな猫のような性格になってしまいました。


<大いなる厄災>に特別な感情を抱いている、紫色の髪と星や月のように輝く瞳が特徴的な青年で、物語の重要なキーキャラクター。


哲学者、数学者、天文学者など、様々な肩書きを持つイカれた天才として知られています。


魂が砕けた後も、頭の回転の速さや知識欲は健在で、鋭い発言で周囲を驚かせることも。


3月


アーサー(3月9日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


アーサーは中央の国の王子で、人間と魔法使いが共に暮らせる平和な世界を望んでいます。


少し天然なところもあり、人に寄り添う丁寧で親切な態度と気品のある物腰を持った純真で公平な性格。


華やかさと爽やかさを兼ね備えた容姿は、まるで物語に出てくる王子様のよう。


現在、病気で療養中の国王に代わり、寝る間も惜しんで政務に励んでいます。


魔法使いであることが知られていながらも、非常に高い国民の支持を得ていますよ。


魔力が強く、攻撃魔法も得意としています。魔法舎での徒競走では21人中4位の成績を収めました。


ラスティカ(3月19日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ラスティカは、のんびり屋ですが上品で紳士的な性格の魔法使い。


西の貴族フェルチ家の生まれで、弟子のクロエと世界中を巡り、自分のいなくなった花嫁を探していました。


花嫁を見つけたら小鳥にして鳥籠に閉じ込め、二度と離さないと話していますが、その花嫁像はかなりあいまいで、老若男女問わず気に入った人を花嫁と判断して閉じ込めてしまう傾向があります。


4月


シノ(4月14日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


シノは、気が強く物怖じしない性格の若い魔法使い。


強い魔力を持ち、ブランシェット家の小間使いを務めています。


小柄で可愛らしく見えますが、自信家で男前な性格。


ヒースクリフとは幼馴染で、自身の身長が低いことを少し気にしています。


ぶっきらぼうで不遜な物言いが目立ちますが、褒められることが好きという年相応の一面も。


若い賢者の魔法使いたちの中では、アーサーに次いで魔力が高く優秀で、若い戦力として期待されています。


オズ(4月27日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


オズは最強の魔法使いとして知られており、多くの人々に恐れられ、冷酷で心無い魔法使いだと言われています。


他者への干渉を煩わしく感じており、人前に姿を現すことはめったにありません。


人々の想像や書物の中では、ドラゴンや異形の怪物のような恐ろしい姿で描かれていました。


しかし実際の姿は全く異なり、風も雲もない静かな夜空のような、大人しく穏やかな顔をしています。


オズの魔力は天候を操ることができるほど強大で、オズの感情が天候に影響を与えることも。


気が荒ぶると風も荒れ、塞ぎ込むと世界が吹雪に閉ざされます。


5月


スノウ(5月29日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


スノウは、双子の魔法使いホワイトの片割れ。


普段は子供の姿ですが、変身魔法で美しい青年の姿になることもできます。


数千年も生きているという噂があり、思慮深く堂々としていますが、時にお茶目な一面も。


ホワイトを何よりも愛し、いつも一緒に行動しています。


しかし数百年前、孤独に魅了されたスノウは一人旅を提案しましたが、ホワイトの反対で三日三晩の戦いの末にホワイトを殺してしまいました。


その後、寂しさと恐怖から魔力のほとんどを使ってホワイトの魂を繋ぎ留め、実体を与えます。


ホワイト(5月29日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ホワイトは、双子の魔法使いスノウの片割れ。


見た目は人形のように整った容姿の子供ですが、変身魔法で美しい青年の姿にもなれます。


スノウを何よりも愛し、いつも一緒に行動しています。


数百年前、スノウが孤独に魅了された際、ホワイトは必死に説得しましたが聞き入れられず、心中を試みて殺されてしまいました。


スノウに魂を繋ぎ留められ実体を与えられましたが、ホワイトは自分の存在に疑問を抱いています。


現在のホワイトは言わば幽霊のような状態。力は全盛期の4分の1ほどに落ちています。


レノックス(5月16日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


レノックスは、寡黙な羊飼いの青年で、一見近寄りがたい雰囲気がありますが、とても誠実な性格。


フィガロや他の南の魔法使いたちからの信頼も厚いです。魔法を使うよりも素手で戦うほうが得意だそう。


元軍人で、出身は中央の国です。南の国に定住するまでは、ある人を探して世界中を旅していました。


普段から魔法をあまり使わず、手作業で物事を行うことを好みます。


6月


フィガロ(6月5日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


フィガロは、南の国の医者として知られる魔法使い。


知識が豊富で優しい性格ですが、飄々としていて、どこか計り知れない雰囲気を持っています。


社交的で顔が広く、国を問わず多くの魔法使いと知り合い。


善良で温厚な性格で人間にも友好的。力は強くありませんがコミュニケーション力で補っています。


しかし、これらは全て表向きのもので、実際は北の国出身の強大な力を持つ魔法使い。


実年齢は2000歳程度でオズより年上です。


ヒースクリフ(6月29日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ヒースクリフは、誰もが見惚れるほど整った顔立ちの美青年。


幼い子供に天使や神様と間違えられるほどの容姿で、貴族の子息として申し分ない教養も身につけています。


両親のようになりたいと願っていますが、魔法使い差別の強い東の国で魔法使いとして生まれたことが、両親に迷惑をかけていると感じているため、魔法使いである自分自身を恥じているような面も。


また、引っ込み思案で人見知りが激しく、自分の部屋にいる時が一番心が安らぐようです。


ブランシェット家の小間使いをしているシノとは、身分は違いますが、同じ魔法使いということで母親が引き合わせたことがきっかけで友人になりました。シノはヒースクリフの幼馴染でもあります。


7月


ルチル(7月1日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ルチルは、ミチルの兄で学校の教師をしている魔法使いです。


優しくおっとりとした性格で、幼い頃に両親を亡くし周囲の人々に助けられながら兄弟で暮らしてきました。


大魔女チレッタの息子で、顔は母親似。ミチルからはとても慕われていますが、時にはミチルの方がしっかりしていることもあり、「だらしない」と怒られることもあります。


温厚な性格ですが、酒豪でスピード狂というギャップも。


必要な時には強い態度を取ることができ、魔法使いを非難する人に対しては毅然と立ち向かいます。


8月


カイン(8月6日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


中央の国の元騎士団長であるカインは、気さくで面倒見のいい兄貴肌の性格。


男らしく整った顔立ちと良い体格を持ち、騎士然とした紳士的な性格に加え、下町育ちの親しみやすさも併せ持っています。


若くして騎士団長を務めていた頃には英雄と呼ばれるほどの実力者でした。


誰とでも仲良くなれる性格ですが、北の魔法使いのオーエンだけは例外のよう。


彼の魔道具の剣は、騎士団長に任命された際に国王から賜ったものです。


カインが剣の腕を磨いた栄光の街では、100人に1人と謳われるほどの腕前でした。


9月


ネロ(9月8日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ネロは、東の国の首都・雨の街で料理屋を営んでいた青年。


魔法使いであることを隠して暮らしており、無気力で他人に無関心な態度を取っていましたが、面倒見がよく心配性な一面も持っています。


明るい空色の髪と黄金色の瞳が特徴的で、魔法を使わずに料理の腕を磨いてきました。


賢者の魔法使いに選ばれた後は、魔法舎の料理担当として食堂と厨房を取り仕切っています。


過去の経験から人との繋がりに消極的ですが、頼まれると断れない性格で、結局は面倒ごとに巻き込まれがち。


幼いリケやミチルをはじめ、東の魔法使いたちの世話をよく焼いています。


10月


リケ(10月2日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


リケはとある教団で神の使徒として育てられた魔法使い。


真面目で素直な性格で、魔法の力は人を助けるために使うべきだと考えています。


「神から与えられた魔法の力で選ばれし人々を助ける」という終末教団の教えのもと、偏った知識と考え方を植え付けられて育ちました。


賢者の魔法使いに選ばれるまで教団から一歩も外に出たことがなく、外界は穢れた場所だと思い込んでいました。


しかし、他の魔法使いたちとの交流や様々な地での任務を通じて、その認識が少しずつ変わりつつあります。


シャイロック(10月14日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


シャイロックは、西の国で魔法使い専門の酒場を経営している魔法使い。


マイペースな性格で独自の美的センスを持ち、同じ西の魔法使いのムルとは友人ですが、その関係は飼い主と飼い猫に近いものがあります。


丁寧で上品な振る舞いと物腰の柔らかさから滲み出る妖艶な色気が特徴的で、初対面の人から「色気の塊みたいな男」と評されるほど。


貴族の生まれで、家族の没落を見守った後、気に入っていた土地に居座り、700年ほど前から魔法使い専用の酒場を経営しています。


11月


オーエン(11月1日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


オーエンは、毒舌で皮肉屋な性格の魔法使いです。


他人の恐怖や悪意を好み、他の魔法使いたちにも警戒される危険な人物。


通常の魔法使いと異なり、人の悪意や欲望から力を得るため、相手を不安にさせるような物言いをします。


魂をどこかに隠しているため、肉体が壊れても蘇ることが可能。


昔の記憶がなく、詳細な年齢や家族構成は不明。


特に中央の魔法使いのカインとは過去に因縁があり、険悪な仲にあります。


クロエ(11月12日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


クロエは、明るく社交的な性格の西の国の魔法使い。


しっかり者ですが、時に落ち込みやすく自信を失うこともあります。


仕立て屋を目指しながら、魔法の師匠であるラスティカと旅をしていました。


ラスティカに生活能力がないため、クロエはいつも世話を焼いていますが、その世話を楽しんでいる様子です。


12月


ブラッドリー(12月13日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ブラッドリーは元盗賊団のボスで、現在は囚人となっている魔法使い。


強面ですが美形でスタイルが良く、荒々しい仕草に華があります。


大食らいで好戦的な性格ですが、気さくで頼りがいのある一面も。


全身傷だらけで、特に鼻や腹に大きな傷跡があり、右耳も欠けています。


北の魔法使いらしい恐ろしさがある一方で、食べ物で懐柔できる面も。


美味しい食事が好きで、特にネロの料理を気に入っています。


ミチル(12月15日)


引用:『魔法使いの約束』公式X


ミチルは、ルチルの弟で南の魔法使い。


生意気な面もありますが、甘えん坊な末っ子気質で、素直で正直一生懸命な少年です。


強い魔法使いになるため、フィガロのもとで修行中。


大魔女チレッタの息子で、薬の調合が得意。難産で生まれる際、ルチルの魔力を半分もらったことを気にしており、その分自分が強くなろうと意気込んでいます。


心優しい性格ですが、過去に魔法使いという理由で差別を受けた経験から、北の魔法使いたちを苦手。


しかし、同時に強い力に憧れも抱いています。


全ての画像を見る

にじめん

「キャラクター」をもっと詳しく

「キャラクター」のニュース

「キャラクター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ