INI髙塚大夢オススメの植物は?「湿度が高くても育てられる植物が知りたい」リスナーの質問に回答
2025年3月27日(木)18時0分 TOKYO FM+
3月20日(木)の放送では、SOL非公式部活「生物部」の授業を実施。生徒(リスナー)から寄せられた、植物に関するメッセージを紹介していきました。

INI髙塚大夢
<リスナーからのメッセージ>
最近、むーくん(髙塚)先生に影響を受け、植物に興味を持ち始めました。主に多肉植物がかわいくて「育ててみたいなぁ」と思っているのですが、私が住む地域は海が近くて、冬でも湿度が高めです。夏だと洗濯物が乾かないほどジメジメになります。むーくん先生おすすめの、湿度が高くても育てられる植物がもしあれば教えてください!(18歳)
<髙塚からのメッセージ>
なるほど! そうですね。でも、湿度が高いっていうのは、やっぱり植物にとっては、すごいナイスな条件ですから、いろいろな植物を育てられると思いますよ!
「コケ」はやっぱり湿度大好きだし、いいなって思います。「コケ」って言葉だけ聞いたら「ちょっと何なの?」と思うかもしれないけど、調べてみると「こんなかわいいコケがあったの!」みたいなものもたくさんあるので、調べてみてください。
あとは、よく100円ショップにも売っている「エアプランツ」。土がなくても育ち、水をあげなくていいと言われるエアプランツなんですけれど、「水をあげないでいたら枯れちゃった」という人もたくさんいるんですよね。
でも、湿度が高いところだと、本当に水をあげなくても、ちゃんと葉っぱから空気中の水分を吸収して、水をあげなくても元気にスクスク育つらしいんですよ。だから湿度の高い地域だったら、エアプランツが本当にオススメだと思うので、ぜひチェックしてみてください!
----------------------------------------------------
3月20日(木)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年3月28日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜〜火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜〜金曜
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/