「西成区のキムタク」バッテリィズ、エースの父も登場!中川家でも知らないディープな大阪のグルメやスポット

2025年3月28日(金)12時0分 婦人公論.jp


中川家も知らんディープな大阪〜発見!芸人町自慢〜』(写真提供:読売テレビ)

『中川家も知らんディープな大阪〜発見!芸人町自慢〜』(読売テレビ)が、3月29日(土)に放送されます。

大阪府守口市出身で、大阪に関するネタも多い中川家。「そんな中川家でも知らない大阪がある!」と主張する芸人たちが、地元民しか知らないグルメやスポットについて中川家と視聴者に紹介する番組です。

番組に登場し、自分と縁の深い町について紹介するのは、M-1準優勝のバッテリィズ(エース・寺家)、ミルクボーイ、ケンドーコバヤシの3組。バッテリィズはエースが生まれ育った西成区、ミルクボーイは天王寺区、ケンドーコバヤシは東住吉区を紹介します。

番組冒頭から「何も聞いてへん」「ガラ悪いとこ嫌やで」と愚痴をこぼす中川家・剛。それに対し最初の町自慢芸人としてバッテリィズが登場し、エースの地元である西成区を案内することに。エースが小学生の頃から通う安くて美味しいという店に向かう道中、エースの妹の友達が営む美容室を発見したり、そこにエースの父が通っていることが発覚したりと、地元感満点のロケを展開します。

中川家とエースは創業48年の精肉店に到着。絶品のホルモンに舌鼓を打つ一同でしたが、中川家の無茶振りによりエースが食リポを行う展開となります。

その他にも創業およそ100年という駄菓子屋さんや、地元民なら知っているというシュールな「とっておきの場所」、さらに"西成区のキムタク"の異名を持つエースの父親が登場。意外な若々しさと華やかさを持つエースの父が、「基本は漫才を頑張ってほしい」という息子に対する気持ちや、バッテリィズの東京進出に対する心境を明かします。

バッテリィズのロケ、そして他2組がどのような町自慢をするのかも気になるこの番組。放送は3月29日(土)午後1時半からです。

婦人公論.jp

「中川家」をもっと詳しく

「中川家」のニュース

「中川家」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ