石破首相、長年親交のハイヒールリンゴに制約生活吐露「コンビニ行って何か買いたいな~なんて言ったら...」
2025年3月29日(土)20時5分 スポーツニッポン
お笑いコンビ「ハイヒール」がMCを務める読売テレビ「あさパラS」最終回が29日に生放送され、29年の歴史に幕を閉じた。最後の放送では、石破茂首相もVTR出演した。
バラエティー番組では異例だが、リンゴが政界の大物を直撃する「国会に行こう」シリーズが名物企画のひとつだった。その中でも最多出演していたのが石破氏。リンゴは「いつか首相官邸でお茶を飲ませて」と、当初から石破氏の首相就任に期待を寄せていたが、最終回にしてその夢が叶う形となった。石破氏への5分間の取材は26日に急きょ決まり、27日に行われたという。
官邸内のインタビュー現場に現れた石破氏はリンゴを見つけて「変わらんね〜」と笑顔。「お疲れじゃないですか」と聞かれると「年だしねえ…」と笑い、「日々修行ですね。(首相になる前となってからの景色は)全然違う」と実感を込めた。
戸惑いを問われると「やっぱりね、行動にめっちゃくちゃ制約があるんでね。コンビニ行って何か買いたいな〜なんて言ったら、大変なことで」と吐露。「“どこのコンビニに行くんですか?”って事前にそこに行って大丈夫かどうか全部調べて。黒塗りのドデカい首相の車に乗って、前と後ろには警護の車が付く。次の日には新聞に(首相動静として)何時何分にローソン○○店で買い物、って出るわけですよ。そりゃまわりの人は何事が起こったかと思う。“すみません、申し訳ありません”って…1回だけ行ってもうやめた。みんなに迷惑かかるから」と明かした。
13年前から同番組に出演し、「まさか内閣総理大臣で出るとは夢にも思わなかったね」と石破氏。リンゴに「私らは最初から野望でしたよ。番組最終章で完結した!って感じですよ」と言われると、「ほんとに癒やしの時間ではあったよね」と同番組でのフランクなトークを最後まで楽しんだ。
対談VTRを見守ったリンゴはスタジオで、首相としての現在の支持率や評価はさておき「とってもいい方です」と話し、「ほんとは5分しかない取材時間を10分ぐらいしゃべってくれはった」と感謝。公邸ではお茶でなく水が出されたが、分刻みの日程の中で「もしお茶をこぼしたら服やじゅうたんがシミになって(スケジュール進行に支障が出て)しまうから、水なんです」と、説明していた。