今年度ラスト週末...長寿情報番組が続々と放送終了「ズムサタ」「ワイドナ」「ウェークアップ」など歴史に幕

2025年3月30日(日)13時40分 スポーツニッポン

 今年度最後の週末となった29、30日。テレビ地上波の各番組では情報系を中心に長寿番組が相次いで最終回を迎えた。

 29日、日本テレビ朝の情報番組「ズームイン!!サタデー」(土曜前5・30)は29年の歴史に幕。最後は7代目総合司会の同局・梅澤廉アナウンサーが雨の降りしきる中、同局前に集合した大勢の視聴者や共演者とともに番組恒例の「ズームイン!!」ポーズを披露。万感のラストとなった。

 同日、日本テレビ系情報番組「ウェークアップ」(土曜前8・00)は1991年1月に放送開始し「ウェークアップ!」「ウェークアップ!ぷらす」「ウェークアップ」と名前を変えながら、34年に渡り放送を続けてきたが29日に最終回。読売テレビの中谷しのぶアナウンサーは「辛坊さんから託されたこの言葉で締めたいと思います。“『ウェークアップ』は不滅です”!」と初代キャスターを務めた辛坊治郎アナウンサーの言葉を紹介し笑顔で幕を閉じた。

 関西の朝を彩った名物番組も終了した。お笑いコンビ「ハイヒール」がMCを務める読売テレビの情報バラエティ「あさパラS」(土曜前9・25)も同日、29年の歴史に幕。レギュラーだった小籔千豊、「ダイアン」、橋下徹氏、現レギュラーメンバーの「Aぇ!group」小島健や佐野晶哉ら歴代の出演者が集結。最後は司会の「ハイヒール」の2人が「どうもありがとう!」と声をそろえ幕を下ろした。

 30日には、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)が、のべ11年間に及ぶ歴史に幕を閉じた。MCの東野幸治は「松本さんに直接、“ワイドナショー終わります”みたいなことが言えなかったのが、唯一の心残り」と当初レギュラー出演していた「ダウンタウン」松本人志に触れた上で「東野幸治のワイドナショー、ここで力尽きました!」と晴れやかな表情で締めくくった。

 出会いと別れの春。4月からの各局の改編にも注目が集まる。

スポーツニッポン

「週末」をもっと詳しく

「週末」のニュース

「週末」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ