小泉進次郎氏 討論番組で司会から注意「そろそろまとめてください」 献金禁止は「自民弱体化を狙う作戦」

2025年3月30日(日)16時12分 スポーツニッポン

 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献金について持論を語った。

 番組では、今月末までに結論を得るとしている企業・団体献金の扱いについて、与野党の7人が討論。立憲民主党などは禁止法案を提出しているが、小泉氏は「現時点では企業・団体献金の禁止に対して多数の支持は集まっていない」とし、「企業・団体献金が悪で個人献金が善だということはありません。野党幹部も企業献金もらってる方もいるので、こういった二元論は成り立たない。個人献金だけの世界になれば問題は起きないということはまったくない」と指摘した。

 そして献金禁止は「自民党の弱体化を狙った作戦みたいなものです」と主張。「こういったことをやっていくと次は野党の資金源を断とうと、こういったことをやっていくと政治の世界は泥仕合になっていくので」と話すと、司会のNHK・伊藤雅之解説委員から「小泉さん、そろそろまとめてください」と注意が。小泉氏は表情を変えずに「はい」と答え、「そういったことにならずに、公開をちゃんとすべきだという方向で一致点をみられるように努力を重ねていきたいと思います」と話を終えた。

 企業・団体献金については自民党が透明性向上を主張し、立民と日本維新の会が禁止を主張。いずれも過半数に届かず、成立は困難な情勢となっている。自民は、公明党と国民民主党がまとめた折衷案の献金存続を前提に規制を強化する案について両党と実務者協議を始めた。

スポーツニッポン

「献金」をもっと詳しく

「献金」のニュース

「献金」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ