材料3つだけ! キューピー公式「新じゃが」絶品おつまみレシピが簡単すぎた
2025年4月10日(木)10時19分 マイナビニュース
新じゃがの季節がやってまいりました! 素材の味を楽しみたい旬の食材は、調理も味付けもシンプルなのが一番ですよね。キューピー公式のおすすめは、コンビーフとマヨネーズ……。
新じゃが、コンビーフ、マヨネーズ。
この3つで絶品おつまみができます
.
【作り方】
新じゃが(4個)は半分に切りレンジ(600W)で3分加熱。フライパンにマヨネーズ(大さじ1)を入れて新じゃがを炒め、焼き色がついたらマヨネーズ(大さじ1)と混ぜ合わせたコンビーフ(40g)を入れて絡める。
(@kewpie_officialより引用)
新じゃがいものコンビーフマヨソテー、美味しそうですね。
まずは、新じゃがいもを半分にカット。水にさらして水気をきったら、濡れたまま耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけてレンジ(600W)で約3分加熱します。
レンチンしている間に、ボウルにコンビーフ(40g)を入れ、マヨネーズ(大さじ1)と混ぜ合わせます。
レンチンが終わったら、フライパンにマヨネーズ(大さじ1)を入れて火にかけ、じゃがいもを入れて炒めます。
焼き色がついたら、マヨネーズと合わせたコンビーフを投入し、絡めたら完成です!!
調理工程が簡単でいいですね。また、調味料がマヨネーズだけというのも嬉しいポイント。醤油や酒、お砂糖など複数の調味料をいちいち量るのって手間なので、それがないのは助かります!
夕飯やお弁当のおかずに喜ばれるのはもちろんのこと、お酒のつまみにもぴったりな「新じゃがいものコンビーフマヨソテー」。新じゃがが手に入ったら、ぜひ、試してみてくださいね。
新じゃが、コンビーフ、マヨネーズ。この3つで絶品おつまみができます🍻【作り方】新じゃが(4個)は半分に切りレンジ(600W)で3分加熱。フライパンにマヨネーズ(大さじ1)を入れて新じゃがを炒め、焼き色がついたらマヨネーズ(大さじ1)と混ぜ合わせたコンビーフ(40g)を入れて絡める。 pic.twitter.com/9lKOmbazCP— キユーピー公式 (@kewpie_official) April 4, 2025