“投資家”桐谷さん、暴落で買った銘柄は? 市場を分析「9日の下げは中途半端だった」

2025年4月10日(木)11時50分 オリコン

桐谷広人氏 (C)ORICON NewS inc.

 元プロ棋士で、株主優待だけで生活する投資家“桐谷さん”こと桐谷広人氏(75)が10日、自身のXを更新し、日経平均株価が乱高下している中で買った株の銘柄を伝えた。

 9日の日経平均株価は一時、1700円を超える大幅な下落もあり、最終的には日経平均株価の終値は3万1714円と、前日比で1298円の下落となった。

 そんな中で桐谷氏は「9日の下げは中途半端だったので、買ったのはナンピンのSUBARU、ダイコク電機と安くなって買い戻した名村造船、初めて買った大東港運など」と説明。

 「夜になって、プライム市場の最安値一覧を見たら、ニデックやローム、ローランドなどがありました。場中にチェックして買っておくべきでした。ニューヨークが安ければと思ったけど、10日は皆高そう」と予想した。

 すると10日の午前中は、日経平均株価が一時2800円超の値上がりで、多くの銘柄に買い注文が入った。

 桐谷さんは365日株主優待と配当で生計を立てる投資家。25歳でプロ棋士に。57歳で引退した。バブル絶頂期の1984年に株を始め、バブル崩壊やITバブル、リーマンショックなど相場の浮き沈みを経験。資産は5億円超とされる。

オリコン

「投資家」をもっと詳しく

「投資家」のニュース

「投資家」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ