山里亮太 フィッシング詐欺被害を告白 気づいた理由は「今朝DayDay.で...」
2025年4月10日(木)15時34分 スポーツニッポン
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(47)が9日深夜放送のTBSラジオ「JUNK山里亮太の不毛な議論」(水曜深夜1・00)に出演。フィッシング詐欺被害に遭ったことを告白した。
番組は「あぁー!!」という山里の叫びから始まった。「フィッシング詐欺にあった!!」と大声で切り出した山里は、その詳細を話し始めた。
被害に遭ったのは同ラジオ生放送直前。山里が打ち合わせの合間に自身の携帯を見ていたところ、1通のメールが。昼間に自身が予約した旅行サイトから“予約が確定できていません”といった内容で「予約完了メールと構図が全く一緒だった。送信元もカスタマーセンターになっていて、ロゴも同じ。予約したホテルの写真まで付いている。フルネーム俺宛で完全に一緒なのよ」と説明。メールの指示に従いリンク先でクレジットカード情報を送信した後、おかしいと思いアプリを確認したところ、予約が確定されたままであったことからフィッシング詐欺だと理解したという。
山里は「なぜ気づいたかというと…」と続けると「今朝『DayDay.』で特集したから!今朝やったのよ!」と暴露。自身がMCを務める情報番組で特集した直後での被害だったことを明かし「MC面して赤メガネの馬鹿が言ってたのよ。“こういうことがあると知っておくことが最大の防御になりますから”って。馬鹿じゃないアイツ!知ってたら大丈夫って言ってただろ赤メガネ!騙されてんの数時間後!」と嘆きっぱなしだった。