古村比呂、パソコンの画面に突然表示された警告に驚き「皆さまもお気をつけて下さいませ」

2025年4月12日(土)18時41分 ABEMA TIMES

 女優の古村比呂が11日に自身のアメブロを更新。パソコンの画面に突然表示された警告に驚いたことを明かした。

【映像】笠井信輔アナ「我が家にオレオレ詐欺が!」“怪しい電話”の音声公開

 この日、古村は「パソコン仕事をしていたら突然こんな画面が現れて」と画面の写真を公開。「異常なアクティビティーによりWindowsがロックされました。Microsoft IDとパスワードを使用して再度ログインしてください。このウインドウを閉じないでください。サポートが必要な場合はすぐにMicrosoftサポートにお問い合わせください」という音声が流れたといい「画面操作が出来ないから試しに表示されている電話番号にTELしたら直ぐに怪しい日本語の男性が出た」と明かした。

 続けて、電話を切ってスマホで「Windows Defenderセキュリティ警告表示」と調べると「テクニカルサポート詐欺のメッセージです」「『Windowsセキュリティ警告』は偽物です」と書かれていたと説明。その後「Windows Defenderセキュリティ警告表示消し方」と検索して警告表示を消すことができたといい「フゥ〜 チョイとパソコン作業が怖くなりますね」とコメントした。

 最後に「『もしもの時の参考になれば』と情報シェアをさせていただきました 皆さまもお気をつけて下さいませ」と呼びかけ、ブログを締めくくった。

 この投稿に読者からは「怖いですね」「参考になります」「解決できて良かったですね」などのコメントが寄せられている。

ABEMA TIMES

「画面」をもっと詳しく

「画面」のニュース

「画面」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ