探偵×警察×FBI×黒ずくめの組織が大激突! コナンは灰原哀を守れるか!?『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』をIMAXで観るべき理由とは――。
2023年4月12日(水)9時0分 映画ランドNEWS
① 視界いっぱいの巨大なスクリーン!
IMAXシアターに入ったら、まずはスクリーンの大きさに注目。床から天井、左右の壁から壁まで広がる大スクリーンはIMAXの特徴のひとつ。視野全体で映画を感じることができる。スクリーンと客席の距離が近く、表面も若干湾曲していることから、観客を映像が包み込み、まるで“映画の世界に入り込んだ”かのような臨場感を味わえる!
② 圧倒的な明るさ!
特許を持つ独自の映像処理技術「デジタル・メディア・リマスタリング技術(DMR)」により、映画製作者の眼に映った映像を最大限のクオリティで表現を可能に!上映に際しては最新鋭のプロジェクターを使用!それによって鮮明さと暖かみのバランスがとれ、細部までくっきりと映し出される明るくクリアな映像は、これまでにない圧倒的なリアリティをもたらす。その美しさに、きっとあなたも息をのむはず!
③ カラダの芯まで揺さぶる高精度なサウンド!
お腹の底まで響く大音響から肩ごしに聞こえるささやき、さらに人の耳では捉えきれない音域までカバーすることで、微妙なニュアンスも忠実に再現。聴くというより、“全身で感じるようなサウンド”を実現している。カスタムな配置と完璧なチューニングで、実際に“その場にいる”かのような臨場感を生み出し、シアター内の“どこに座っていても”理想的なリスニング環境になるよう設計されているから驚きだ!

青山剛昌によるコミックスが既刊103巻に到達し、TVアニメシリーズも放送1000回を突破するなど、ますます勢いを増している「名探偵コナン」。その劇場版シリーズ第26弾となる『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』が、いよいよ4月14日(金)よりIMAXで同時公開される。
昨年4月に公開された劇場版25作目『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』では、“ハロウィン再会(リバイバル)上映”を含め興行収入97.8億円を突破し、2019年に公開された『名探偵コナン 紺青の拳』を超え、劇場版シリーズ第1位となる成績を記録。劇場版全25作の累計興行収入が1000億円を突破するという偉業を達成するなか、なんと過去最大規模での公開となる本作。ゲスト声優として俳優の沢村一樹を迎え、ロックバンドのスピッツが主題歌「美しい鰭」を書き下ろすなど、これまで以上に幅広い層からも注目を集めているのだ。

本作の舞台となるのは、東京・八丈島近海に建設された世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設「パシフィック・ブイ」。そこでは「顔認証システム」を応用した、とある新技術のテストが進められていた。一方、園子の招待で少年探偵団と共に八丈島を訪れたコナンもとへ、沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツで黒ずくめの組織・ジンに殺害されたという一本の電話がかかってくる。不穏に思ったコナンが施設内に潜入すると、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生。さらに彼女が持っていたある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまい、灰原のもとにも黒い影が忍び寄る。果たしてコナンたちは灰原を守ることができるのか——!?

公開されているIMAX版ポスタービジュアルからも、躍動感あふれるコナンにより大迫力のアクションを予感させられるが、予告編映像では、コナンや灰原たちレギュラーメンバーだけでなく、「パシフィック・ブイ」の警備を担当する黒田兵衛ら警察、赤井秀一やジョディ・キャメルたちFBI、さらに宿敵・黒ずくめの組織からジン・ウォッカ・ベルモット・バーボン(安室透/降谷零)らに加え、組織のNo.2であるラムと、その側近となる謎多き新メンバー・ピンガの後ろ姿など、総勢20名以上のキャラクターが総出演。組織に狙われた灰原を救うべく、決死の思いで立ち向かうコナンと、彼を取り巻く人々によるスリリングな攻防戦が映し出されており、手に汗握らずにはいられない。IMAXの巨大スクリーンと最高峰の音響環境で観てこそ、圧倒的なスケールで描かれる劇場版コナンの世界に没入できること請け合いだ。

本作は、ユーロポール防犯ネットワークセンターの女性職員がジンに殺害されるシーンから幕を開けるが、ドイツの美しい夜景とバイクや銃の音、暗い海面に沈みゆく職員の姿……、そんな本格サスペンス映画さながらの緊迫感溢れる情景を目にするだけでも、IMAXシアターの威力を実感するに違いない。そしてコナンが、お馴染みのターボエンジン付きスケートボードでダイナミックに疾走するシーンはもちろんのこと、スクリュー音を響かせながら八丈島近海の巨大施設「パシフィック・ブイ」へと迫りくる黒い潜水艦の不気味さや、海上での爆破シーンは圧巻!それぞれの思惑がぶつかりあう海洋頂上決戦(オーシャンバトルロイヤル)と海中での命がけの救出作戦の迫力たるや、ハラハラドキドキする物語の展開と相まって、鑑賞後も脳裏に焼き付いて離れないほどの衝撃がある。

予告編の最後に流れる、コナンから受け取った眼鏡を手に灰原が発する「バイバイだね、江戸川コナンくん……」というセリフも非常に意味深で、コナンたちの奮闘と共に灰原の行く末が気にならずにはいられない。絶体絶命の大ピンチと言っても過言ではない、ド迫力かつエモーショナルなこの海洋頂上決戦の結末を、ぜひIMAXスクリーンで見届けて欲しい!
(文/渡邊玲子)
IMAX上映スケジュールはこちら
【北海道】
ユナイテッド・シネマ札幌
【東北地区】
TOHOシネマズ仙台
【関東地区】
ユナイテッド・シネマ浦和
109シネマズ菖蒲
TOHOシネマズ流山おおたかの森
ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸
USシネマちはら台
成田HUMAXシネマズ
イオンシネマ市川妙典
TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ新宿
グランドシネマサンシャイン池袋
109シネマズ二子玉川
ユナイテッド・シネマとしまえん
109シネマズ木場
T・ジョイ PRINCE 品川
109シネマズグランベリーパーク
TOHOシネマズ立川立飛
イオンシネマシアタス調布
TOHOシネマズららぽーと横浜
横浜ブルク13
109シネマズ川崎
109シネマズ湘南
シネマサンシャイン土浦
【中部地区】
シネマサンシャインららぽーと沼津
109シネマズ名古屋
イオンシネマ大高
ユナイテッド・シネマ豊橋18
イオンシネマ各務原
【近畿地区】
TOHOシネマズ二条
TOHOシネマズなんば 本館・別館
TOHOシネマズ西宮OS
ユナイテッド・シネマ岸和田
109シネマズ箕面
109シネマズ大阪エキスポシティ
イオンシネマ四條畷
シネマサンシャイン大和郡山
【中国・四国地区】
福山エーガル8シネマズ
広島バルト11
シネマサンシャイン衣山
【九州・沖縄地区】
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
イオンシネマ福岡
鹿児島ミッテ10
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添
映画ランドNEWS - 映画を観に行くなら映画ランド