ハイヒールリンゴが指摘 新幹線の食事マナー「我慢の範ちゅう狭くなって、殺ばつ...」モモコも苦慮
2025年4月13日(日)15時36分 スポーツニッポン
お笑いコンビ「ハイヒール」が12日放送のMBSラジオ「ますます!ハイヒール」で、新幹線での食事マナーについて語り合った。
リンゴが「最近、新幹線でご飯食べたり、メークすることに関してわりと言われてるやんか」と、芸能人のSNSでの炎上騒ぎについて言及。炎上を知らなかったモモコは「私も新幹線での弁当とか(SNSに)上げてるけど、何も言われてへんか何か言われてるかも全然知らん」と驚いた。
リンゴは「においのキツイもんはあかんと思うけど基本、駅弁って新幹線の中で食べるもんやんか。わりとにおいがしないよう配慮もしてあるし。叙々苑の焼肉弁当もにんにく入ってないからなあ」と指摘した。
だが、「品川で乗って来た人が、すでに東京から乗ってた隣の席(通路側)の人が食べてて“なんで品川でもう弁当開けてるの”ってSNSに上げてた。これは難しいなあ…と思ったわ」と語り、「今までは我慢する範ちゅうやったかもしれんけど、その範ちゅうが狭くなってきて、殺ばつとしてる」と吐露した。
モモコは「新大阪から乗ったら、京都までにさっと食べ終わろうと思う時もあるし、名古屋越えてからゆっくり食べようかと悩む時はあるな」と、とぽつり。亀井希生アナは「新大阪〜京都っていい助走の時間と思ってて。荷物置いたり上着脱いで掛けたり、ケータイのLINEチェックしたり。京都から名古屋までは小一時間あるから、食べるにはちょうどいい」と話した。
モモコは「京都から横に乗って来はったら、食べてるより食べてないほうがいいかな…と思ったりもするけどな」と隣の人への配慮をのぞかせたが、「でも豚まんのにおいがしても、私は平気。おいしそうやなと思うだけ」と笑っていた。