中村昌也、12歳年下のシングルマザーに真剣な想いを告白 照れながら抱きしめ「久々の感情でめっちゃ…」

2025年4月14日(月)11時40分 オリコン

中村昌也とシングルマザーふうか=13日に放送した情報バラエティ『秘密のママ園』(C)AbemaTV,Inc.

 俳優・中村昌也(38)が、13日に放送された「ABEMA」の情報バラエティー『秘密のママ園』の第3話に出演。12歳年下のシングルマザーとの“恋の予感”をにじませる展開や、タレント・峯岸みなみが子育てと仕事の間で揺れるリアルな悩みを吐露する場面などが話題を集めた。

 第3話では、離婚経験のある男女が1泊2日の旅を通して再び恋に踏み出す姿を追う、恋愛リアリティ企画「ママも恋してイイですか?」(以下、「ママ恋」)の完結編を放送。MCは滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸が務めた。

 男性メンバーが意中の相手に告白する“運命の告白タイム”では、中村が12歳年下のシングルマザーでモデルのふうかに想いを伝えた。前日の“ファースト・デート”や夜の飲み会で、他の男性メンバーがふうかと距離を縮める様子にモヤモヤした思いを明かした中村は、「この気持ちってなんやろうって思ったら…好きなんやな、と」と告白。「あなたのことを知っていきたいので、よろしくお願いします」と真剣な想いを言葉にした。

 中村の告白に対し、ふうかも「久しぶりに母親(の自分)を忘れられた瞬間があった」「これから知っていけたらなって感じ」と応じ、すぐに交際が始まるという形ではないものの、今後お互いをより深く知っていくための前向きな一歩となった。照れながらふうかを抱きしめた中村は、「久々の感情でめっちゃうれしい」と笑顔を見せた。

 スタジオでVTR を見届けていたMC陣は、中村の告白の言葉選びや間の取り方に「まさやの話術がすごい」と注目。峯岸は「告白の織りなし方がすごい」と告白の構成の妙に感嘆し、近藤も「芸能人だなって思っちゃった」と、そのスマートさに驚きの声を上げました。

 番組ではさらに、普段は聞けないママの悩みを本音で語る相談コーナー「ひみつの匿名アフタヌーンティー」も実施。一般のママから寄せられた悩みに滝沢と峯岸が回答する当企画では、峯岸が「夫を信じられず“嫉妬で激しく束縛”してしまう」と自身の悩みを打ち明ける場面も。「絶対縛るのは良くないってわかってるけど、ダメなんです」と打ち明けた峯岸に、滝沢は「帰ってきたいと思う家庭をつくること」とアドバイス。

 さらに、「帰ってひと頑張りふた頑張りしてたんだっていう空気感の家に帰ると、尊敬の気持ちすら生まれる」と自身の夫婦観を語った。そんな“先輩妻”滝沢の言葉に、思わず「ご飯も作らないで疑って、最悪だ」とうなだれる峯岸の姿が印象的だった。

 また、仕事についても峯岸は、「夫は『仕事は応援するけど、未練がないなら家で待っててくれたらうれしい』というスタンス」と語り、「今は(仕事が)結構リフレッシュ」「エンジョイ系お仕事の仕方をさせてもらってるので、させてもらってる感がすごいある」「生活としての仕事じゃないので、“だったら子どもといてあげた方が良くない?”っていう自分もいたりして...」と複雑な思いを吐露。

 そんな峯岸に対し、滝沢は「“楽しむだけじゃいけないのかな?”“もっと苦しみを伴わないといけないのかな?”って思いがちだけど、全然そんな事もない」と優しく言葉を掛け、「今、お子さんがいて、エンジョイしている事が大事」と寄り添った。さらに、「すごい恵まれてるなと思うからこそ、働く必要が金銭的にあるわけじゃないのに働くことってなんて贅沢なんだろうって…」と涙ぐみながら胸の内を語った峯岸に、滝沢は「楽しむことに罪悪感を感じがち」「自分に課していくところがあるけど、そこはなくていい」と励まし、「もっと仕事がしたくなるかもしれないし、お子さんは今のまま一生赤ちゃんなわけじゃないから、たぶん想像と全然違う生活が待っている。だから、その時にまた考えれば…やりながらでいい」とエールを送った。

 そして峯岸は、思わず泣いてしまったことについて、「このタイミングでまき姉が優しく聞いてくれるから泣いただけで、普段から泣くほど悩んでるわけじゃない」と説明。「わかるわかる」と共感した滝沢は、世の夫たちに向けて「(相談した時は)『うんうん』ってただ聞いてください」と呼びかけた。続けて「『“子育てもしたい”“仕事もしたい”で、なんで泣いてるの?』とか絶対言わないでほしい」「ただただ涙に付き合ってくだされば、私たち勝手に泣き止むもんね〜」とママたちの繊細な心情を代弁。峯岸も「ママは一言じゃ言えないの」と締めくくった。

オリコン

「中村昌也」をもっと詳しく

「中村昌也」のニュース

「中村昌也」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ