2児の母・荒川静香、ゴルフにバレエ…子どもたちの習い事スケジュールがスゴすぎる!「何もない日がない」藤本美貴が衝撃「送迎どうするの!?」
2025年4月16日(水)17時0分 ABEMA TIMES

プロフィギュアスケーターの荒川静香が、4月15日(火)放送の「夫が寝たあとに」に出演。2人の子どもたちの習い事スケジュールを明かした。
同番組は、3児のママである藤本美貴&横澤夏子がMCを務める"ママの本音"を語り尽くす育児家事特化バラエティ。今回は、フィギュアスケートの金メダリスト・荒川静香が登場し、育児のお悩みや夫との出会いについて語った。
2013年に一般男性と結婚し、現在は10歳長女と6歳長男の2児を育てている荒川。子育てをする中で、特にいま苦労しているのが「習い事のスケジュールがバラバラ」なことだといい、「自分のスケジュールとぐちゃぐちゃになっちゃいます」と生活の大変さを明かした。
番組では、荒川家の子どもたちの習い事事情を紹介。長女は週5日の新体操と週2日のクラシックバレエに加え、水泳、英語、ゴルフと盛りだくさん。また、長男は週3日の空手に週6日の習字、さらに水泳や学習塾にも通っているという。

好奇心旺盛な長女は「なんでもやってみたい」という性格だそうで、1週間のうち「何にもない日がない」という。藤本らは「週5に週2だよ!?」「これガッツリですね!」と驚きの声を上げた。
さらに、公開された習い事のスケジュール表には、各曜日に3〜4種類の習い事がずらりと並び、MC陣は「ぎゃー!」「これ(送迎)どうするの?」と驚愕。荒川自身も仕事を抱えているため「送迎がままならない」といい、同居している両親に助けてもらうこともあるという。「今日誰が行けるかで、毎日が行き当たりばったり」と、多忙な日々を明かした。
そんな中、長女は最近アクロバット体操も始めたそうで、代わりに週5日やっている新体操をやめることに。本人としては新体操も続けたい気持ちはあったものの、「週5日であまりにも他にやりたいことができないから、なくなったらもっと他にできると思ったみたい」と理由を説明。これに横澤は「お姉ちゃん、10歳だけど自分で考えてるんですね」と感心していた。
