ICEx、志賀李玖主演・八神遼介出演ドラマ『六月のタイムマシン』OP主題歌に決定
2025年4月16日(水)15時0分 オリコン
ICEx
同楽曲は、本作のために書き下ろされた。イントロからピアノの心地良いサウンドに引き込まれ、サビでは爽快感や一気に駆け抜けていく疾走感をアップテンポな曲調で表現。田舎町で過ごす、素朴な少年少女たちが仲間と一緒に成長していく青春感や郷愁感も兼ね備え、ドラマの世界観にマッチした楽曲に仕上がっている。5月14日にデジタルリリースされる。
原作は、推理型体験ゲーム「マーダーミステリー」の人気作『八月のタイムマシン』(秋口ぎぐる・森川秀樹/グループSNE)。マーダーミステリーとは、参加者が登場人物となり話し合いながら、事件の解決を目指す「人狼」と「即興劇」が融合したような多人数参加型の推理ゲーム。「リアル脱出ゲーム」「人狼ゲーム」に続く、国民的ゲームとして注目を集めている。今作ではスマッシュヒットした原作ゲーム『八月のタイムマシン』から設定やキャラクターを大胆に変更。プレイ経験があってもなくても楽しめる新たな謎解きドラマ『六月のタイムマシン』として生まれ変わった。
物語の舞台は90年代の田舎町。主人公・柏木蒼(志賀)のもとに兄・琉青(松本大輝)から「今夜、直墨が殺される」という衝撃の電話がかかってくる。待ち合わせ場所の喫茶店には、琉青から呼び出された4人の幼なじみも顔をそろえていた。琉青がタイムマシンを起動したことにより、直墨殺害事件が起きる当日の朝に6人はタイムリープした。1日を繰り返し、仲間である直墨の死を回避し、事件の真相を解明しようと奔走する。しかし、タイムリープを重ねるうちにさらなる謎が渦を巻いていく。仲間を信じるべきか、6人の中に犯人がいるのか。事件は、予想外の展開を迎える。
また、オープニング主題歌入りの予告映像も解禁となった。解禁された映像では、夜空に花火が打ち上がる中、主人公・蒼が同級生の茜(矢嶋由菜)に告白したことを後悔し、「(時間を)巻き戻してー!」と嘆くシーンから始まる。そして翌日、目を覚ますとただ事ではない様子の兄・琉青に呼び出され、幼なじみ6人が集う喫茶店で「今夜、新堂直墨が殺される」という衝撃のひと言を聞く。
初めは動揺を隠せない蒼たちだったが、直墨の父が開発したタイムマシンで、再び祭りの日に戻ってこれたと話す琉青の言葉を信じて、「これから起きる幼なじみの死」を防ぐため、事件の真相解明に奔走する6人の姿が映し出されている。果たして、タイムリープを繰り返し、幼なじみを救うことができるのか、第1話から衝撃的な展開が待ち受けていることを予感させる予告となっている。
さらに、ドラマ放送に先立って、放送直前スペシャルを27日午後9時半から同局で放送することも決定した。志賀は「ドラマをより楽しんでいただける内容になっています!」と力強くアピール。放送直前スペシャルでは、第1話のダイジェスト映像やメインキャスト6人へのインタビューを放送する。