MCで伏線回収!?愛乙女☆DOLL(チームL) 星野千那の“考察脳”がライブに生きていた
2025年4月16日(水)15時0分 スポーツニッポン
5人組女性アイドルグループ「愛乙女☆DOLL」(チームL)の星野千那が、新曲「wannaBelieve」のリリースを受け、ソロインタビューに応じた。アイドル活動を始めて今年で10周年。考察型のアニメが好きで、ライブにも生かされているという。(「推し面」取材班)
「最近特にハマったのは『ようこそ実力至上主義の教室へ』です」。登場キャラクターの駆け引きや物語の伏線を堪能できる作品だという。「名探偵コナン」がもともと好きな自称”考察厨”。「1分1秒も見逃したくないから、ながら観とかは絶対しないです」と笑う。
そんな集中力と観察眼はライブでも発揮されている。「メンバーの動きや表情を見てて、誰かが“フラグ”を立てたら『よし、拾おう!』って思うタイプです。絶対回収したい」と笑顔を見せる。MCではまとめ役に回ることが多く「頭の回転は速いタイプなんです。よく『目いくつあるの?』って言われるくらい、みんなのことをよく見てますね」と胸を張る。
とはいえ、チームの個性も手強い。「4人ともおしゃべりで、気づいたら『わー!えー!』って盛り上がって、突っ込む隙もないくらい。でも、そういう空気も含めて、すごくいいチームだなって思ってます」とメンバーへの愛情をにじませた。
日々のライブで繰り広げられる“頭脳戦”。星野流のエンターテインメントで観客を楽しませている。