宮世琉弥「僕がすごく好きなテイストの音楽!」と語る日韓3人組ユニットの楽曲とは?
2025年4月16日(水)17時0分 TOKYO FM+

パーソナリティの宮世琉弥
宮世:生徒のみなさんこんばんは! “美”を追求する(りゅ)美術の講師、宮世琉弥です! 今夜の授業は「りゅビビビMusic」! 生徒のみんなに“ビビッ”ときている音楽を教えてもらい、僕がみんなのオススメ音楽でビビッと刺激を受けていく授業です!
毎月テーマを設けて募集していたんですが、最近はいろいろな企画がたくさんあったのでお休みしていました。でも、みんながテーマなしでもビビッときている曲をたくさん送ってくださったので、今夜はみんなが書き込んでくれているオススメ曲をチェックしていこうと思います!
——リスナーからのメッセージ
最近ビビッときた曲は、(韓国をルーツとするボーカルのBaku(バク)さんと、トラックメイカーSHINTA(シンタ)さん、トップライナーyacco(ヤッコ)さんによるプロデュースデュオ=tee tea(ティー・ティー)との3人組プロジェクト)DURDN(ダーダン)さんの「Conflict」です!
(宮世琉弥先生の)代々木第一体育館2DAYSに遠征したとき、シェアハウスで知り合ったアメリカ人の女の子がオススメしてくれました。R&Bの心地よさとシティポップのオシャレな雰囲気が合わさっていて、ゆらゆら揺れるようなサウンドがクセになります!
——宮世からのメッセージ
すごい出会い方! 代々木第一体育館のライブに行くために遠征して、シェアハウスに入ったんだ!? 楽しみなので、さっそく聴いてみたいと思います!
——ここでDURDNの「Conflict」をチェック
いや〜、すごい! 僕がすごく好きなテイストの音楽で、日本と韓国の方のユニットなんですよね! 本当にうまく日本のカルチャーと韓国のカルチャーが混ざったような感覚で僕は聴いちゃいました!
ミックスの感じも綺麗で、けっこう重ねているのがいいなって、この曲に合っているなって思いました。全部がサビみたいな感覚で聴けるのもいいなと思います! ありがとうございます!
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/