「PACHI-PACHI-7」、新プロジェクトを始動!新CMを4月19日より順次放映開始

2025年4月18日(金)4時30分 マイナビニュース


日本遊戯機工業組合(日工組)は、はじめしゃちょー、東海オンエア、ヘラヘラ三銃士、さらば青春の光、福留光帆、佐久間宣行、ビッグクラッピーの7組による新ユニット「PACHI-PACHI-7(パチパチセブン)」が出演する、新CM「集結」篇・「潜入ミッション」篇を、2025年4月19日(土)より順次放映開始する。
パチンコメーカー40社で構成される日工組は、「KIBUN PACHI-PACHI委員会」としてパチンコ・パチスロの楽しさや魅力を伝えるべく、はじめしゃちょー、東海オンエア、ヘラヘラ三銃士、さらば青春の光、福留光帆、佐久間宣行、ビッグクラッピーの7組によるユニット「PACHI-PACHI-7」を結成、新たなプロジェクトをスタートさせた。
今回のCMでは、「PACHI-PACHI-7」のメンバーがパチンコ・パチスロのエンタテインメント性を伝えるメッセンジャーとして、新CM「集結」篇・「潜入ミッション」篇に出演する。
○●新CMストーリーが概要
■『集結』篇
勢いのある音楽とともに、ド派手な衣装に身を包んだメンバーが映し出される。今回極秘ミッションのために集結したミロテリアスな表情を浮かべるメンバーの正体が次々と明かされる。人は彼らをこう呼ぶ…PACHI-PACHI-7!」遊びに真剣で、型にハマらず、ちょっとドジだが情に厚い。そんな彼らが真剣な表情で極秘ミッションに取り組む様子で締めくくる。
■『潜入ミッション』篇
秘密のアジトに集められた「PACHI-PACHI-7」。純白のローツに不敵な笑みを浮かべるゲームマスターのはじめしゃちょーから、極秘ミッションが発表される。「パチンコ」という言葉に十人十色の反応を見せるメンバーたち。あまり乗り気じゃないヘラヘラ三銃士、「“7“揃えればいいんですよね?」と得意気なさらば青春の光・東ブクロ、無邪気なリアクションで応える東海オンエア。極秘ミッションでは、一番バズった動画を作成したメンバーに何やら豪華なご褒美がある様子。“一番バズった”の言葉に鋭く眼光を光らせる「PACHI-PACHI-7」……勝負師の一面を垣間みせるメンバーの表情に注目したい。
○●撮影エピソード
CMの撮影は早朝からスタート。「よろしくお願いします!」と元気な声で登場した福留光帆は、インパクトのある衣装と大きなリボンが可愛らしい、普段とギャップのある姿でカメラの前へ。撮影が始まると、クールで怪しげな表情からあどけない笑顔まで、多彩な表情で撮影に挑んだ。
次に登場したのは東海オンエア。YouTube動画のイメージ通り、和気あいあいと登場したメンバーは、撮影からモニターチェックまで終始盛り上がり、笑いの絶えない現場となった。としみつ、虫眼鏡、りょうは涙を流す演技に挑戦し「情に厚い」男を熱演。目薬を使った撮影に苦戦しながらも、モニターをチェックするメンバーの笑いを誘った。
はじめしゃちょーは、純白のスーツに釘の装飾をあしらった刺激的な衣装で登場。少し緊張した面持ちで撮影をスタートした。顎に手をあてたシャープな表情や、銀のボールを持ちニヤリ……と微笑んでみせる場面も。ワイングラスを持って大人っぽい雰囲気をまとうはじめしゃちょーにも注目したい。
さらば青春の光の2人は、スパイのような出で立ちの黒いスーツで登場。サングラスを光らせワルそうな表情をみせる。スタッフの指示にツッコミを入れながらテンポよく撮影が進み、現場スタッフの爆笑をさらう。
佐久間宣行は真っ赤なスーツに蝶ネクタイを身に着けて登場し、スタッフを圧巻。サングラスから鋭い眼光をのぞかせ怪しげに電話をする仕草など、普段のプロデューサー姿とは全く違った一面が垣間見える。
最後に登場したのはキラキラと華やかなドレスをまとったヘラヘラ三銃士。リーダーのありしゃんを筆頭に、クールでミステリアスな表情を披露。メイク道具や手鏡を使ったカットにも挑戦し、まるでファッション雑誌の撮影のような華やかな雰囲気で、ヘラヘラ三銃士らしい撮影となった。
○●「PACHI-PACHI-7」CMインタビュー(※一部抜粋)
──今回の撮影で印象的に残った方はいますか?
さらば青春の光・森田 喫煙所でしばゆーさんと会った時に、「あっ、しばゆーだ」って(笑) 誰と飲みに行きたいかって言ったらしばゆーさんと飲みに行きたいですね。色々聞きたい。あと、はじめしゃちょーは昔一緒にレギュラー番組やっててよく知ってるんですが、今回の撮影ではちゃんとすんねんなって思いました(笑)
さらば青春の光・東ブクロ 佐久間さんはよくお会いするんですけど、役柄も相まってサングラスしてはるんですけど、ロバート・デ・ニーロにしかみえなかったですね。それが一番印象深いですね。あとの方は初めましてなので、まだ一言も喋ってないです。
佐久間宣行 僕はYouTubeで見ていた人達に初めて会えたのが嬉しいなっていうのと、本当に「しばゆーだ」って思いましたね。りょう君も思っているよりデカいっていう衝撃を受けましたね(笑)
福留光帆 私もYouTube大好きで、東海オンエアさんとかすごく見ていたので、ゆめまるさんだって思いました。あと、東ブクロさん初めましてじゃない。
さらば青春の光・東ブクロ 違うな。そうやな。ごめんなさい(笑)
──動画制作とパチンコには「演出」という共通点がありますが、最近試した演出やこだわった点について教えてください。
東海オンエア・てつや パチンコって結構“当たった”ことを伝える意味だけでいったら、シンプルでも伝わると思うんですけど。(演出として)あえて虹色とか音とか、無駄なものをどれだけ足せるかっていう良さがあると思うんです。僕たちも結構こだわっていて「絶対いらないでしょ」というものをあえて入れてくみたいな。
今回の撮影で言うと、「ちょっと上の人映っちゃってるのでどいてください」みたいな場面があったんですが、僕らはあえて映してくみたいな。
主人公の男と女の人が喋っている話の男のアップの裏に女の人休んでいるみたいな。あえて入れて、ファンの人が気づいて喜ぶみたいな。結構多いんですよね。
あとは、(YouTubeを)始めたときから30秒以上同じBGMが続いていたらそれは面白くないシーンだから気をつけろって言われた覚えがあり、30秒以内に面白いシーンでBGMを止めた方がいいっていうのは意識してますね。
はじめしゃちょー パチンコってやっぱり飽きさせないために、音がすごい凝ってるなっていう印象があるので、僕も動画で割と音楽で細かく切り替えるようにしていて。基本的に一分以内に曲は変えるようにして、動画とパチンコが共通しているかわからないですけど、基本的に飽きさせない演出っていうんですかね。音楽は気を付けながら最近は編集しています。
ヘラヘラ三銃士・ありしゃん 自分たちで全部準備をして衣装からセットから、パーティーの設営だったんですけど全て用意して、6時間くらいかかって一個の動画を準備するっていう動画もあったんですけど、その中で歌を歌うっていうところがあったんですけど、それもレコーディングをして曲もわざわざ動画のために作ってもらってやりましたね。
まりなが歌を歌うっていう、元々、私その歌をあらかじめ聞いていたんですけど、ほんとにその動画で泣いちゃうっていう(笑) 演出ってわかっていたはずなのに感動するっていうことがありました。
ヘラヘラ三銃士・まりな 笑いが起きると思ってたらほんとに泣き始めちゃったんで、途中で歌いながら「えっ?」って言っちゃって、予想外の出来事が起こりました。
ヘラヘラ三銃士・ありしゃん 台本に泣くってあったはずだけど、本当にそうなるっていうのも一つのよさなのかなって思いました。
はじめしゃちょー、東海オンエア、ヘラヘラ三銃士、さらば青春の光、福留光帆、佐久間宣行、ビッグクラッピーの7組による新ユニット「PACHI-PACHI-7」が出演する、新CM「集結」篇・「潜入ミッション」篇は、2025年4月19日(土)より順次放映開始予定。なお、CM映像は公式サイトでも公開されているので、あわせてチェックしておきたい。

マイナビニュース

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ