鈴木おさむ氏「日本のクイズ番組が世界一」だと思うワケ「毎回収録の前には...」「想像とかカンで...」

2025年4月18日(金)19時19分 スポーツニッポン

 元放送作家・鈴木おさむ氏(52)が18日、TOKYOFM「JUMPUPMELODIES」(午後1・00)に出演。クイズ番組について語った。

 この日のゲストは、ピン芸人の日本一を決める「R-1グランプリ2025」決勝戦を最年少で制し、一躍話題となった友田オレ。「3月と4月でクイズ番組3つ出たんです。あんま得意な方じゃないんですけど、出て思ったのはほかの番組と空気感が違いすぎる。収録時間も5、6時間とか。芸人さんは間違えるとスベったみたいな空気になる」と想像以上に過酷な収録現場だったと振り返った。

 これに対し鈴木氏は「その空気を作ってるのがカズレーザーです。カズレーザーが命削ってるからです」とクイズ番組でおなじみの「メイプル超合金」カズレーザーを名指し。「毎回収録の前には、ほかの芸人さんが2日間カズのために問題を作り、何100問って出して、予習するのを毎週」とそのストイックさを明かした。

 R-1優勝を経て、いろいろな番組との関わりが増え「その中でもクイズ番組が異様だった」と言う友田に「結論としてはクイズ番組を頑張っていく方に行くのか、これは選択ですよ。行くとなったら、ガチで勉強しなきゃいけいけないです」と言葉をかけた鈴木氏。続けて「伊集院さんは本当に地頭が良くて、想像とかカンで行けるタイプ。しかもあの人中卒ですからね」と伊集院光の“クイズロジック”を絶賛しつつ「凄いよね。日本のクイズ番組って世界一だと思いましたよ」とまとめていた。

スポーツニッポン

「クイズ番組」をもっと詳しく

「クイズ番組」のニュース

「クイズ番組」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ