琉球放送女性アナ(24)逮捕のウラで…男性上司アナ(42)がテレビから消えた!「重大なコンプラ違反で出社停止」

2025年4月19日(土)16時20分 文春オンライン

 琉球放送(RBC、那覇市)のアナウンサーだった大坪彩織被告(24)が、 同僚の女性アナに睡眠作用を含む薬を飲み物に混入して飲ませた として、今年3月に逮捕され、傷害罪で起訴された事件。



琉球放送(公式HPより)


「実はその裏で、琉球放送の看板男性アナが今、姿を消しています。4月中旬、琉球放送ホームページの『アナウンサー一覧』から突如として削除されました。テレビやラジオにも出演していないのです」(地元テレビ関係者)


「出社停止」を命じられ、自宅待機の状態


 この男性アナは田久保諭氏(42)だ。事件当時、大坪被告の上司でありアナウンス室長だった人物である。


 取材を進めると、田久保氏は会社に「出社停止」を命じられ、自宅待機の状態にあることがわかった。今月16日に社内で説明会が開かれ、主に以下のような報告があったというのだ。


「情報をもとに弁護士臨席で本人から聞き取ると、『重大なコンプライアンス違反』に該当する事実があったと判断しました。職場を混乱させる事案です。テレビ出演やナレーションを取りやめました。すでに自宅待機を命じています」


 また「プライバシー保護のため事案を詳しく説明できない」として、次のような補足もあったという。


「一方で田久保氏の話を聞いているが、もう一方で“収監”されているほうの供述を確認できていないので……」


 何が起きているのか。


 実は説明会があった16日は、「週刊文春 電子版」配信日だ。また前日の15日までに「週刊文春」は、大坪被告の“睡眠薬”事件に絡み、琉球放送や田久保氏本人への取材を敢行していた。


 現在配信中の「 週刊文春 電子版 」および17日発売「週刊文春」では、「琉球放送“同僚に睡眠薬”女性アナの『上司との仲』」と題した記事を掲載。


 大坪被告と田久保氏(記事中ではA氏)の職場での様子、屋外での目撃証言、そして田久保氏の見解を報じている。


(「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル)

文春オンライン

「琉球」をもっと詳しく

「琉球」のニュース

「琉球」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ