岩橋玄樹、ファンタジーホラー『男神』で映画作品初挑戦! 公開は9.19に

2025年4月19日(土)16時0分 クランクイン!

遠藤雄弥が主演、須田亜香里が共演する映画『男神』に、岩橋玄樹が出演することが決定し、コメントが到着。公開日は9月19日に決まった。

 原作「男神」は、2020年に「日本(美濃・飛騨等)から世界へ!映像企画」にて入選し、YouTube超人気サイト「怖い話怪談朗読」にて朗読され、「今までで一番怖い話」と一躍注目を浴びた話題作。視聴者からの映像化への熱い期待を受け、オリジナルストーリーで撮影地となる日進市の協力により映画化が決定。『ソローキンの見た桜』の井上雅貴監督がメガホンを取る。

 縄文から続く荒ぶる神。年少の男子を生贄として捧げたことから、「男神」と呼ばれ、その実態は誰も知らず、伝説の神として言い伝えられていた。新興住宅地の日星市、建設会社で働く和田は、建設途中で埋蔵文化財を見つける。その数日後、不思議なことが起こった。工事現場に深い穴ができ、街の少年、和田の息子も神隠しのようにいなくなってしまった。その穴の先には不思議な森に繋がり、美しい女性たちが着物や巫女の姿で男神を鎮めるための怪しげな儀式をしていた。息子がその森に迷い込んだことを知った和田は、その穴に入ることを決意する。

 このたび、追加キャストして岩橋玄樹の出演が決定。

 岩橋は「今回、映画『男神』のキャストの一員として、初めて映画作品に挑戦させていただきました。これまで俳優としていくつかの作品に出演させていただく中で、たくさんのことを学んできましたが、今作ではさらに俳優として深く学び、成長することができたと感じています」とコメント。

 さらに「『男神』は、愛知県日進市を舞台に、さまざまな物語が展開されていきます。撮影初日はとても緊張して不安もありましたが、共演者の皆さんがフレンドリーに話しかけてくださったり、演技について色々とアドバイスをしていただき、とても心強かったです。改めて、『何事も初心を忘れず、真剣に作品に向き合う』ことの大切さを感じることができました。撮影期間は短かったものの、とても内容の濃い作品に携わることができたと思います」と撮影を振り返る。

 「また、劇中には英語のシーンもあれば、もちろん日本語のシーンもあります。普段アメリカ・ロサンゼルスに住んでいる僕だからこそ表現できるキャラクターだったので、自然に演じることができました」とも語り、最後に「この映画を通して、より多くの方に日本のカルチャーや愛知県日進市の魅力が伝われば嬉しいです。ぜひ、劇場公開を楽しみにしていてください」とメッセージを寄せた。

 映画『男神』は、ヒューマントラストシネマ渋谷、TOHOシネマズ赤池ほかにて9月19日全国公開。

クランクイン!

「岩橋玄樹」をもっと詳しく

「岩橋玄樹」のニュース

「岩橋玄樹」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ