有吉弘行、願掛けに頼る“売れない”後輩をバッサリ「全く意味ないですから!バカバカしい」
2025年4月20日(日)21時45分 スポーツニッポン
お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める20日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演し、願掛けに頼る後輩をバッサリと斬る場面があった。
この日は事務所の後輩である「ハマノとヘンミ」のへんみ亮介がアシスタントとして出演。半年前から「願掛け」を始めたといい「仕事以外でコンビニに行かない」というルールを自分に課しているという。
これを聞いた有吉は「全く意味ないね」とバッサリ。「願掛けなんかやめなよ。コンビニでさっさとジュース買って、その分ネタ考えた方がいいよ。どう考えてもスーパーを探す時間がムダ。半年間ムダにしたな、バカバカしいね」と続けた。
また、売れていない芸人たちの中で願掛けがブームになっていると伝えられると「願掛けなんか努力でもなんでもない、ただのゲームだよ。まだそんなことやってんのか?って感じ。全く意味ないですから、二度とオカルト的なことはやらないでください」とまくし立てていた。