橋下徹氏 赤沢大臣のトランプ米大統領への“手土産”を絶賛「よく選んでくれた。万博の会場内限定商品」

2025年4月20日(日)9時19分 スポーツニッポン

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が20日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演し、日米関税交渉に言及した。

 赤沢亮正経済再生担当相は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント財務長官らとの閣僚協議に臨む予定だったが、急きょトランプ米大統領が登場しホワイトハウスで会談した。

 米政府は、トランプ氏と赤沢氏の写真を公開。赤沢氏は「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(MAGA、米国を再び偉大に)」をあしらった赤い帽子をかぶって、カメラに向かって両手でグーサインしている。MAGAはトランプ氏が好んで使う「米国第一主義」を示すスローガン。これを記した赤い帽子は、トランプ氏や熱烈な支持者がかぶって集会に参加する定番アイテム。また、トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。

 大阪市長時代に大阪での万博を提案した橋下氏は「ミャクミャクを持って行ってくれたということで赤沢さんは立派だなって僕は思っているんですけども。よく選んでくれた。万博の会場内限定商品なんです。よくぞこれを選んでくださったなと」と赤沢氏の“セレクト”を大絶賛。トランプ氏との会談などについても「赤沢さん、立派な態度、振る舞いだと思うのでこのままやってもらいたいですね」と話した。

スポーツニッポン

「トランプ」をもっと詳しく

「トランプ」のニュース

「トランプ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ