和田アキ子、大谷翔平「第1子誕生」めぐる発言が波紋 「台本説」→即謝罪も「時代遅れ過ぎる」「失礼すぎる」
2025年4月21日(月)11時40分 J-CASTニュース
歌手でタレントの和田アキ子さん(75)の大谷翔平選手(ドジャース、30)をめぐる発言が、インターネット上で批判を呼んでいる。
「グラミー賞でもアカデミー賞でも何でも台本はある」
和田さんは2025年4月20日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)に出演し、大谷に第1子が誕生したことを紹介した。
大谷は20日(日本時間)に自身のインスタグラムを更新し、真美子さんが第1子女児を出産したことを公表し、英語のメッセージを添えた。
メッセージは、「大谷家へようこそ!」と書き出され、真美子さんをはじめ、チームやチームメート、ファン、医療従事者らへの感謝の念を表した。
大谷のメッセージを紹介した和田さんは、「嫌らしい言い方だけど」と切り出し、こう続けた。
「グラミー賞でもアカデミー賞でも何でも台本はあるんですよ。大谷さんくらいになると、コメントする人もある程度、やっぱりすごく理解をされている人なんだね」
和田さんの憶測に対して、共演者が「台本はないんじゃないですかね?」と異論を唱えると、和田さんは「(台本が)ないとしたらすごいこと」と指摘する一方で、「この言葉まで出てきますか?」とした。
「言わなくていいことを黙っていられない」
和田さんの「疑問」に対して、共演者から「大谷翔平さんなら出てくるんじゃないですか」との指摘を受けると、和田さんは「失礼いたしました」とすぐさま謝罪した。
スタジオは終始、和やかなムードだったが、インターネット上では和田さんの発言が話題を集め、波紋が広がった。
Xでは、「素直に喜んであげれば良いのに」「事実を知らんのにいらん事言うな」「御意見番て何屋やねん」「少し老害的な印象も受けました」「時代遅れ過ぎる」「言わなくていいことを黙っていられない」「失礼すぎるだろ」「他人様の慶事に水を差すようなことを公共の電波で話すのは非常識」「素直におめでとうございますでいいだろ」「ホンマにいやらしい言い方やね」「失言が洒落にならなくなってきた」など、和田さんに批判的な意見が寄せられた。
子どもが生まれるのに合わせた「父親リスト」に入っていた大谷は、21日のテキサス・レンジャース戦で3試合ぶりに復帰。「1番・DH」で先発出場し、ヒットこそ出なかったが、チームは1−0で勝利した。