春の北海道の花と鳥のレベルが高すぎる! 季節の中が咲き誇る中、この時期ならではの巣作りや水浴びなど野鳥の姿を観察してみた

2025年4月21日(月)11時0分 ニコニコニュース

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『春散歩 in 豊平公園』というチャマさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

花と探鳥の動画は初投稿です! ようやく北海道も春らしくなってきたので散歩に行った様子を動画にしました! 雪解けと共に一斉に花を咲かさせる北海道の春 雪国ならではの情景はなかなか新鮮です! ちなこの動画は去年の同時期撮影したものと今年撮影したものが混ざっています…

 花が咲き誇るこちらは北海道の豊平公園。

 北海道の在住の投稿者のチャマさんによると、農林水産省林業試験場の跡地を利用されて作られた公園とのこと。その名残で国内外の針葉樹を集めた針葉樹見本園や、季節の野草が咲く野草園などがあり、緑あふれる公園となっているそうです。

 特にこの時期は山野に行かなければ出会えない、スプリング・エフェメラルを見ることができるのだとか。スプリング・エフェメラルとは、春先に花をつけで夏までに葉を付けると、あとは地下で過ごす草花の総称だそう。

 「雪解けを待ち一斉に花開く春植物には雪国の春を感じさせる」とチャマさん。園芸に関する質問コーナーや植物の本で構成された図書コーナーがあり、アトリウムや温室が併設されている豊平公園。季節ごとの植物を見ることができるこの場所は、チャマさんにとって散歩に来るのにいい場所だそうです。

 そんな緑の発信地なだけに、街中にありながらもこちらは野鳥が沢山います。

 こちらは木の皮らしきものををむしっている鳥。この時期は美しいさえずりや巣作りなど、今だからこそ見ることができる姿を観察できるとのこと。

 この鳥は巣材の苔をくわえています。

 水場がでてきたので水浴びシーンも。

 こちらは勢いが激しいですね。

 花と野鳥を通して春を沢山実感できる公園だそうです。美しい草花や木々の情景、鳥たちの様子に興味を持たれた方はどうぞ動画をご覧ください。

視聴者のコメント

・実に良い
・ふつくしい
・かわいい
・なにげにすごい素敵映像ばかり
・公園で見られるもののレベルが違う気がするのは北海道だからかうp主の撮り方が凄いのか

▼動画はこちらから視聴できます▼

『春散歩 in 豊平公園』

—あわせて読みたい—

・大編成で北へと帰る「渡り鳥の飛行」がカッコいい! 空と地面を埋め尽くす北海道の冬鳥へ「数がすごい」「楽しいなぁ」の声

・野鳥観察に行ってきた! 春を感じるメジロと桜の取り合わせに加え、幸せの青い鳥「ルリビタキ」を間近に捉え「目線くれた!」「綺麗」の歓声

ニコニコニュース

「鳥」をもっと詳しく

「鳥」のニュース

「鳥」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ