ロバーツ監督、佐々木朗希を鼓舞「MLB選手を過大評価しすぎている」 「それじゃ打者は振らない」とシビアなコメントも

2025年4月21日(月)17時10分 オリコン

平日朝の定期インタビュー企画「おはようロバーツ」より(C)AbemaTV,Inc.

 米大リーグ(MLB)・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督へのABEMA独占インタビュー企画『おはようロバーツ』が21日午前8時に放送された。

 番組では、レギュラーシーズン真っ只中のロバーツ監督の自宅に潜入し、記者会見では口にしない日本人3選手への“ぶっちゃけトーク”の数々を届けた。

 今季からドジャースに加入した佐々木朗希について「朗希は由伸の投球を良く見ることが大切だと思う。彼らの球種や配球が似ているから」と考えを語った上で、「それなのに2人が違うのは、朗希はストレートがストライクゾーンに入らなかったり、スプリットがボールになったりするから。それじゃ打者は振らない」とシビアなコメント。

 続けて「彼のことをサポートしたいと思っているから、『自信を持ってマウンドに上がって欲しい』と伝えた。彼は投手として非常に良いものを持っているから、私もチームメイトも信頼している」とエールを送り、「彼はMLB選手を過大評価しすぎているのかもしれない。慎重になりすぎている時があるから、闘って欲しい。朗希にとって今の状況は初めて直面する真の試練。逆境から逃げずに闘う姿を見せて欲しい」と鼓舞した。

 日本にルーツを持つロバーツ監督が“けん玉”をする一幕も。番組からけん玉を贈ると、ロバーツ監督は「幼い頃にやったよ。ここ(皿)の乗せるのは簡単」と笑顔を見せ、その腕前を披露。そして、「翔平はけん玉が上手いよ!集中力を養うのにとてもいい。バッティングは手と目だから、けん玉はそれを連動させる練習になって、バッティングにも役立ちそうだ」と、けん玉を気に入った様子だった。

 さらにロバーツ監督のプライベート映像を大公開。ロバーツ監督のスマートフォンに保存されていた、シーズンオフにマウイ島でゴルフをプレーする映像を「ABEMA」のカメラだけに見せている。

オリコン

「監督」をもっと詳しく

「監督」のニュース

「監督」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ