大谷ベイビーと同学年 パパママ予備軍も祝福!「友達になってくれたらうれしいですね」
2025年4月21日(月)4時30分 スポーツニッポン
ドジャースの大谷翔平投手(30)の第1子女児誕生が明らかになった20日、列島中がお祝いムードに包まれた。スポンサー企業は続々と祝福メッセージを投稿し、大谷ベビーと同学年の子供が生まれるパパやママも喜びの声を上げた。
大谷の長女と同学年になるかも!?安産や子授けの神社として知られる東京都中央区の水天宮では20日、お参りした人々から祝福の声が寄せられた。
特に出産を控えるお母さんたちは声を弾ませた。北区在住で妊娠9カ月の石本桃佳さん(29)は、6月上旬に男児を出産予定。「今朝大谷選手のお子さんのニュースを見て、おめでたいなと。もし自分の息子が娘さんと出会えたら、友達になってくれたらうれしいですね」とほほ笑んだ。江戸川区在住の花田愛さん(31)は妊娠6カ月。「大谷ベビーと同い年なんて運も強そうだし、良いことありそう!」と喜んだ。
5カ月になる長男・藍太くんとお礼参りに訪れた池田昴陽さん(35)、あすかさん(33)夫妻は、大谷夫妻と同世代の子を持つパパママ同士になる。「子育ての経過をインスタグラムで載せてくれると思うので、どんなベビーグッズを使ってるのかチェックしてしまうかも」と3人で笑い合っていた。
東京・代官山にベビーグッズを買いに来ていた30代夫婦の間には、6月下旬に女児が誕生予定。夫はバスケットボール経験者。真美子夫人が元バスケ選手だったことにちなみ、「生まれてくる娘と大谷選手のお子さんが一緒にバスケをしてくれたら…」と想像し心躍らせていた。
まだ4月。我が子に大谷ベビーの同学年として青春を送らせたい!と願う人にとって、可能性は十分に残されている。