マツコ 東京下町の街への固定観念に反論「どっちが地獄とは言ってないから!」「パラダイスですよ?」

2025年4月21日(月)17時53分 スポーツニッポン

 タレントのマツコ・デラックス(52)が21日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演し、東京のある街への固定観念をめぐり、声を荒らげる場面があった。

 番組では、若い人たちの間での新たな動きとして、節約やお互いの生活防衛のために結婚するケースがあるとの記事をピックアップ。2人の間に恋愛関係はなく、プライベートにも友達としてしか干渉しないという“カップル”の例を紹介した。

 見解を求められたマツコは、「東京なんてまさしく、1人じゃ最低限の生活を計画するのも無理じゃない?」と指摘した。

 本番前には、裏番組のTBS系「Nスタ」を見ていたようで、「『Nスタ』でやってたけど、小岩のマンションを見学に来た夫婦が、小岩にできるタワマンっていうね。何か“地獄に花園ができますよ”っていう、よく分からないね…」とつぶやいた。

 ここでMCのフリーアナウンサー垣花正から「そういうナレーションだった?」と問われると、マツコは「どっちが地獄とは言ってないから!」と態度を一変。「そうやって決めつけて、小岩が地獄でタワマンが花園だって決めて。もしかしたら、小岩が花園で、タワマンが地獄かもしれないじゃない?何を言ってんだよ」とまくし立てた。その圧の強さに、垣花はたまらず「失礼しました…」と返した。

 あらためてマツコは「マンション一つ買うのも平均価格が1億超えちゃったらさ、1人ではなかなか難しいじゃん?」と、物価高や景気悪化で遠のくマンション購入について嘆いた。それでも「それでご夫婦でさ、私は絶対、1人の稼ぎベースで計算した方がいいと思うんだよね」と自分なりの見解を口にした。「2人のプラスで全部査定していると、ちょっとつまずくとそこから歯車が一気に狂うじゃない?あんまり無理しない方がいいかなと思う」。無理のない範囲でローンが支払える環境を勧めていた。

 マツコは話を再び「Nスタ」に戻した。「さっき『Nスタ』を見て、ドキドキしちゃった。“半分投資のつもりで”っておっしゃっていたから、“危険よ?小岩に投資なんかないわよ?”って」。株式トレーダーでタレントの若林史江から「やっぱり小岩が地獄だったのね?」とツッコミを受けると、マツコは「何言ってるのよ?投資が天国とも限らないじゃない?」と猛反論。「やめなさいよ!小岩を地獄という前提で話すのは!謝りなさい!小岩に。パラダイスですよ?」と再びテンション高く主張していた。

 東京・江戸川区の小岩は、東京都の東端で千葉県と接する街。下町情緒が残り、近年は再開発が進んでいる。

スポーツニッポン

「マツコ」をもっと詳しく

「マツコ」のニュース

「マツコ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ