ダウンタウンDX どんな番組だった?テレビ関係者「開始時は2人がちょうど」最初のゲストは意外な...
2025年4月21日(月)17時28分 スポーツニッポン
読売テレビは21日、同社が制作する日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)の放送を6月26日をもって終了することを発表した。
1993年に放送がスタートしたダウンタウンの看板番組の一つ。テレビ関係者は「番組が始まったころは、ガキの使いやあらへんで!が1989年に始まり、ゴールデン帯の顔に2人がこれからなっていこうとしていた時期だった」と語る。
当初は大阪で収録を行い、大物ゲスト1人を招いてトークをする形で始まり、最初のゲストは菅原文太さんだった。回を重ねるうちに、ダウンタウンの2人が多忙となり、東京収録が増えていき、94年ごろからは通常東京での収録に移行。98年秋以降は複数人のゲストを呼ぶ形となった。
浜田雅功が進行し、ゲストが持つエピソードを楽しく引き出し、松本人志がオチを付けていく絶妙なやり取りで、ダウンタウンのファンのみならず、幅広い世代の話題を引き出していった。
だが、6月末で32年の歴史に幕を下ろす。読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告した。